【ライブ】PARASITE DEJAVU DAY1

あとどれくらいの道が待っていたとしても
このまま諦めはしないよ
自分のことさえ分からない 5150

_

2019年9月14-15日にわたって開催されるTHE ORAL CIGARETTES主催PARASITE DEJAVU 1日目ONE MAN SHOWに行ってきた、

地元である関西での初の野外 キャパ40000、今回見ないなんて選択肢は無かった。


会場はフードエリアはもちろん、SIVAさん、OLIさんとのコラボブース、キッズエリア、アトラクションステージ等初めての主催イベント さまざまなオーラルならではの施しがされていた。

ジャンルは違えどカッコいいものを集めた空間は何故か一つの空間として完成されていた。

物販は相変わらず長蛇の列だった笑


18時から開かれたONE MAN SHOW、デビュー5年目で一度しかないの野外主催イベントオーラルはどの様に見せるのか

一曲目からBLACK MEMORYで飛ばしたのは長い時間待った観客も上がらざるを得ない笑

オーラルは常識を壊して新しいロックの形を作ろうとしている、featuringにredoneに

行動に移すのはとても大変だ、本当に変えたいと思ってるんだと思った、どうかオーラルの良さが残ったまま常識をぶっ壊して欲しい、未来を考えて彼ら自身の良さを殺さずに進んで欲しいと思った。

今回のボイパ KAIRIとのDIP-BAPでのセッションは本当に素晴らしかった、音楽はああやって鳴らすこともできるという可能性が広がった。
是非またの機会に拝見できたら嬉しい。  

弱いものを知りながらただただ強くカッコイイTHE ORAL CIGARETTESであり続けてくれたらそれで良いなと思う、レーザーライトが似合うロックバンドで居て欲しいな。笑

今日のあの空間を見れて私はとても良かったと思った、

これはオーラルだけではないけれど、たくさん音楽に救われてきた、音楽を作ってくれる人、鳴らしてくれる人に救われてきた、

救ってくれた、立たせてくれている彼らにはどうしても幸せで居て欲しい、今日は舞台の上の4人が嬉しいと言っていた。それだけで私も嬉しくなれる、好きで居て良かったと思える。

いろいろ思うことはあったけど大阪まで飛んで良かったと思えたので私は充分だった。

これからもTHE ORAL CIGARETTESは進み続けるんだろう。  

1.BLACK MEMORY
2.What you want
(ヤマタクが泣く)

3.WARWARWAR
4.N.I.R.A
5.GET BACK
6.瓢箪山の駅員さん
7.LIPS
8.ワガママで誤魔化さないで
9.カンタンナコト
10.DIP-BAP(ゲスト有り)
11.ハロウィンの余韻
12.僕は夢を見る
13.5150
14.PSYCHOPASS
15,狂乱 Hey kids!!
16.sed the lights
17.LOVE
18.容姿端麗な嘘

en1. don't you think
en2. 起死回生STORY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?