日記24/06/05

業務がヒートアップし、自由時間が減っている。ストレス❗️「どう見たってバグってるんだから、言わずとも今治している最中だろう」などというナイーブな考えは捨てろ。「今やろうと思ってたのに!」みたいなリアクションを恐れてはいけない。瑣末な事まで全部列挙するのがお互いのためだ…といった状況。分かっちゃいるけど、状況がカオスになっているとつい相手に甘える気持ちが出てきてしまうよ。言わないでもやってくれる人は稀❗️


ウォーハンマーに「軽蔑の鎧(Armour of Contempt)」という策略がある。策略とはコストを消費することで起動出来るアクティブスキルのことで、これは一時的に相手の攻撃の貫通値を下げるという効果を持つ。曲がりなりにも誇り高き帝国の精鋭であるマリーン系ユニットが使えるこの策略に“軽蔑”というフレーズが用いられているのがイマイチピンと来なかったので、何かスラング的な表現なのかと調べてみたけれど、特にそれっぽい者は見つからない。普通に読んだ字の如く「相手を見下し精神的優位性を得る事で皇帝の加護が増し防御力がアップする」みたいな話なのか?まあよく考えれば異教徒絶対殺す軍団なんだから軽蔑なんてお手のものか。暗黒の遠未来の人類に高潔さを求めた俺がアホだったのかもしれん。


【今日の好音楽コーナー】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?