日記24/05/25

これに行ってきた。
出演者について調べたりしていなかったので「石野卓球がいるし、PS版攻殻のサントラみたいな曲がたくさん聴けるんだろうな〜」程度の認識だったのだけど、実のところはバンドサウンド!ラップ!シンセ2台&歌声!のような感じでバリエーション豊かな音楽が展開される楽しいイベントだった。
押井さんが出てくるトークパートも面白かった。
攻殻機動隊(95年の押井さんの奴)って凄くリッチな作品という印象があったけど、実のところ低予算な上8ヶ月で制作されたんですってね。氏曰く「枚数だって他の半分くらいですよ」らしい。そうなんだ。
「ダイアログの持つ快感原則を活かして…」「同じ絵で3分も4分も喋っていても嬉しいでしょう」的な事を仰っていて、何事も見せ方の工夫次第だなあと感心しきりでした。

その後、ういろうちゃんとナミョーでお互いが触れていないGOODコンテンツについて話したりした。
イベントの無いナミョーは人が少なく、音量も控えめで、「軽く飲むならここでいいな」と思うくらいには居心地が良かった。なんでもない日に行っている人をチラホラ見かけては?と思っていたけど、こりゃ悪くないですね。


【今日の好音楽コーナー】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?