顔の脂肪吸引2回目から1年経った経過など

丸顔すぎる女が顔の脂肪吸引2回目を行い、1年経ったので経過を記す

脂肪移植もしたからついでに書くよ!

🐨目次
1.脂肪吸引と脂肪移植やったよ
2.ビフォアフ
3.もっとこうしたら良かったリスト
4.DT中の対処と経過
5.施術したクリニック
6.1回目の脂肪吸引との差
7.脂肪を取った傷跡、1年経つとどうなるの?


1.脂肪吸引と脂肪移植やったよ

クラスに1人はアンパンマンみたいな丸顔の子、いるじゃないですか。

私、元々はそれなんですね

なので高校生の頃に埋没よりも先に初めてエラボトを打ち、26歳の今まで脂肪吸引やらハイフやら、韓国で脂肪溶解注射的なのをずっと打ち続けてる丸顔コンプレックスの塊がまぶみです

多分顔面の丸さに200万くらいかけていて、追い討ちでちょっとだけ脂肪吸引をしたのが今回です

▼脂肪吸引2回目前にやってることリスト


🐨脂肪吸引は口横をしたよ
・ジョールファット
  →将来ブルドッグになるのが嫌だった

・口横の幅が気になってた
 →なんかかわいい人間、正面を見た時に口の真横の幅が少ない

・でも取りすぎない
 →老け顔、大人顔になり過ぎないように丸くて子供っぽい顔が好みと伝えたよ!

🐨脂肪移植(おでこ)
数年前に韓国でフィラーを打ち入れたが、これを気についでに入れた

左の太ももから取った! 形を変えずに脂肪だけ採取出来るの知らなかった
傷がずっとあるのでこれも載せます

正直、こめかみも入れとけば良かったと思っている

マーキングした

2.ビフォアフ

で、どうなったの?というのは画像を載せます


▼施術から1ヶ月後

おでこ丸くなった!
ボリュームが減った



▼1年後

今撮った iPhone14 外カメラ

なんかすっごい細い印象になった

体感としては劇的な変化かと言われるとそうでもないが、写真映りがなんか良くなった

(あとこめかみの凹みが気になる)

おでこは少し吸収された気がする



3.もっとこうしたら良かったリスト

やってみて思った

・やっぱり顔は長く見える
後悔してないけど、顎の長さがあるから童顔の印象を目指しているならやらない方がいいかも

・ほうれい線が目立たなくなった
顔の構造のことは分からないので憶測ですが、口横の肉が削られたことで頬側のボリュームが減ったから…ではないか…
狙ってなかったから嬉しい効果

・こめかみも脂肪入れれば良かった
DTで1番つらかったのが脂肪を取った太ももの痛みと痒み。
形を変えずに少しだけ採取します〜ってノリだったからサブ的な軽さで捉えてたけど、すっげー痒いしアザだった。
顔よりも全然つらいウケる
全身の脂肪吸引のDTを経験した方、すごいなぁっ思った
ので、どうせなら余った脂肪全部顔面に入れれば良かったと思った



4.DT中の対処と経過

DTは1回目に壮絶な腫れとアザを2ヶ月くらい我慢したのでかなり覚悟していたのですが、10日くらいでアザが収まり、会話も問題無し、マスクすれば全然人が多いところに行ける!全然余裕!
(実際に10日目でセミナーをやってました)

冬場でタートルネックが着れたのもGOOD


上にも書きましたが、顔よりもつらいのは太もも

痒くて夜に飛び起きる、歩くと筋肉痛のような痛み。 とりあえずまったく運動していないのに肉離れをしたことにして社会をサバイブしました。

汚ねぇ直後の写真
(iPhone外カメラ )


DTで肌の手入れしていない!
抜糸前!
陰毛やや注意!


ここから先は

1,723字 / 9画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?