見出し画像

銀ちゃんといっしょ 30

ギプスの気持ち

アメブロ復活してます
読むのとコメント入れるだけですが…
あと 好きな記事の保存のためリブログしてます

先日 大好きなブロガーの大工さんの記事で
現場の作業台に手書きで模様を描いているのを
みつけた!ってありました
板二枚に切り込みが入っていて
現場でX字に組み合わせると作業台になる物です
そこにお魚と海藻が描かれていました
コメント欄で〝遊び心って大切〟って書いていて
思い出しました

手首を骨折した事があります
その時に肘のあたりまでギプスをしました
暑い時期でした

ギプスって
今どきいろいろなタイプがあるようですが
肌は蒸れて痒くなったりするし
見た目もずず黒くなって
情けない気分を増長させます

利き手ではない方だったので
生活にはほぼ支障はなく
車の運転も充分できていました

でも気分的になんか嫌……
そんな感じでした

ふと思いついて
何色かのマジックペンで
縁どるように模様を描きました
描いているうちに楽しくなってきて
結局ギプス全体に模様を描きました

我ながら上出来!

見る人が必ず何か言ってくれました

ある時病院へ行くと
幼稚園ぐらいの女の子が足にギプスをしていました
ちょっとしょんぼりしています

私の腕のギプスを見てハッとして目が釘付け
お母さんも気がついて
〝自分で描いたんですか?〟と聞かれました
〝そうなんです…お姉ちゃんのギプスにも
模様があると楽しいかな〟と言うと
恥ずかしそうにニッコリして頷きました
〝お家に帰ったら描いてあげる!〟とお母さん
女の子は満面の笑みになりました

怪我や病気をしている時は
誰しもテンションが下がりますよね
ちょっとの事で気分が良くなるなら何よりです

どんな時でも遊び心があると良いですね

何かを感じていただけたらお願いいたします! いただいたサポートは他の方々のサポートへと繋げたいと思います。