見出し画像

ブラックマボちゃん 6

言葉や言い回しは変化していく…

とはいえ
なんか嫌だった事



市役所に仕事関係の書類を出しに行きました
担当の人が若い女性に変わっていました

書類を見てもらっていて
話し方 言い回しにイライラしてきました

図面に不備があり
その修正の事でこう言われました

〝ここをこう書き直してもらって良いですか?〟


今どきの言い回しだと思いませんか?
謙遜して言ってる?

嫌々…私は違うと思います
違和感を感じない方はお若いんでしょうか

天邪鬼な私はこう言われると
〝嫌です〟
と言いたくなります

少し前の
〝…って…じゃないですかぁ~〟
に次いで嫌いな言い回しです


先日こんな感じの言い回しを
訪問のセールスの人が目の前で連発するので
ケチョンケチョンに論破して追い返しました





我が家の真正面は公立の大学です
毎年試験の時に前の道路がごった返したりします
保護者が子どもを自家用車で連れて来るんです
バス停が目の前にあるんですけどね

先日その保護者の車が何台も路上駐車で
子どもが出て来るのを待っていました

大学の職員たちは正門で中に車が入らないように
しているだけで
路上駐車の車は放置していました

確か以前は職員や学生を近隣のあちこちに配置して
そういう事のないようにしていたはずです
試験の種類が違うのでしょうか?
けど近隣の私たちにとっては同じ事です

数日後
また正門に〝○○試験〟と書かれた立て看板と
職員が2人立っていたので
若い方の職員に〝先日こうこうで……〟と伝えました
すると

〝かしこまりました〟と一言

一瞬 私はたじろぎました
一歩下がったかも知れない

会話の流れを勝手に想像するのもどうかと思うけど
私としてはまず
〝そうだったんですね〟〝すみません〟とかを
想像していたんです
そして
〝今日は気をつけます〟とか
〝今日はこうします〟とか

でもそういう台詞は1つもなく
ただ〝かしこまりました〟だけだったんです

なのでもう一度同じ事を言ってみると
やはり
〝はい かしこまりました〟と言われました

完全にバカにされたと思っています



数時間後外に出た時に見たけれど
職員は正門前だけでした

何をかしこまったんだろう?




どちらも公務員
話し方や対応の仕方は学んでいないんでしょうか?

指導する立場の年代も今どき?

何かを感じていただけたらお願いいたします! いただいたサポートは他の方々のサポートへと繋げたいと思います。