見出し画像

拝み雨蛙


戦後幾年後、兵庫は六甲山系の金鳥山で発見された雨蛙。

古神道の世界では、一文字一音に抽象的なイメージがある。
またそのため同音異義語にも、共通した思念があるとされる。

例えば「カ(ka)」にはチカラ、「ハ(ha)」には引き合う、「ツ(tsu)」には集合。雨と天は「アマ」で同音、意味はご割愛。

カエルの古称はカハツ。

つまりアマカハツには本人が何と言おうと、「天の力が引き合い集合するトコロ(モノ)」という、なんともおめでたいメッセージが勝手により与えられている。

蛙が縁起物四天王に名を連ねたのも、古称で呼ばれていた時代からであるのも頷ける。

縁起を担ぎがちな人間から勝手な期待を寄せられては、時に身に覚えもなく失望される雨蛙は、天にも拝まなければやってられない心持ちであるとうたひ。

もちろん嘘。

#カタカムナウタヒ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?