INFPの吐露

さぁ、生粋のINFPらしい私の、何の纏まりも無い脳内を垂れ流していこう。偏見も自戒も込みで。
INFPなんて大きな括りにしてしまったけど、ただ自分の性格の悪い部分を吐き出す先が欲しかっただけ。MBTI関係ないと思う。多分。


他責思考が苦手。

他責思考の人、結構苦手。

他責思考の人って、
"自分が嫌、不快。だから辞めて欲しい。"という感情をあれやこれや理由付けて正当化してるだけの人が多くない?

感情優先なのは別に良いと思うんですよ。
自分もそうだしね。

だけど、
他責思考の人って、"自分が嫌だから"とは言わない。

ここが苦手ポイントなんだよな。

例えば、「他の人もみんな嫌がってるから」とか「一般的に」「世間的に」「普通は」とかが枕詞につく。

え、そんなこと言ってますけど、詰まる所貴方が不快だから辞めて欲しいだけですよね?

って思ってしまう。

なんで、「それ自分が嫌だから辞めて欲しい。」って言わない(言えない)んだろう。
それなら理解も納得も出来るのに。

本当に周囲の意見を汲んで、代表になっているパターンも全く無いとは思わないけど、
大概は自分が嫌だから辞めて欲しいって言うことで嫌な奴になりたくないとか責任の所在を分散させてたりとか、そういうケースが多くない?自分の周りだけ?

みんなが言ってるから正しいなんてことは無いですよ〜と思ってます。
同時にダサいとも思ってます。ごめんなさい。

あと、

"○○だからこうなった"みたいな発言も多い。


だから仕方がない、自分は悪くないといったニュアンスで言うからモヤっとする。

実際問題仕方がないケースも勿論あると思う。
電車の遅延とかね。
そういったケースは何も思わないです。
不可抗力だもの。

でも「寝坊してギリギリになって電車乗れなかった、ムカつく!乗ろうとしてるところ見えてたはずなのに待ってくれなくて、酷くない!?おかげで遅刻した最悪!」みたいなのは理解できない。

いや、そりゃ定刻通り発車しますよ、、、
100%貴方が悪いですって、、、だって寝坊したんでしょ、、、

と思ってしまう。

こういった類の話への上手な返答の仕方を知っている人がいたら教えて欲しい。
自分にはどのように返答したら良いのかわからず困ってる。

「ちょっとは融通効かせてくれても良いのにね〜」、とは自分には言えなくて、「でもそれは貴方が悪いから電車のせいにしちゃいけないよ。」と言ってしまう。

すると"思いやりが無い""共感力に乏しい""優しくない"なんて言われる。難しい。
INFPなので"共感力"に関してはある程度備わっているはずなんだけどな、、、


自分の感情だけで判断する人が苦手。


これも上記の話と少し通ずるものがあると思う。
厳密に言うと、

"相手の事情、心情を汲まずに自分の感情だけで判断する人が苦手"。


全部、何もかも感情論の人いません?

くどい様だけど、自分はINFPなので感情優先だからある程度その思考に理解はあるつもり。

けど、何か物事が起きたときに、相手がその言動に至った理由や背景を考えない人ってどうしてですか?
人って考える葦なんて云われるくらいなんだから、もう少しだけ思考を先へ伸ばしても良いんじゃない?

"自分はこうだけど、相手はそうじゃない可能性もある"とかって考えられない、思えないんだな、、、苦手、、、ってなっちゃう。

(いや、自分もじゃんって思われた方に言い訳させてもらうと、自分は考えるけどこの人は考えないんだな、の思考を通過した上で苦手との判断になってます。みんなそうなのかな?)


自分の中では近い話で、

"結果として良くなくて、不快な思いをしたこと"

にだけ意識が向く人も苦手です。

"良かれと思った行為が結果として良くなかった"こと、所謂ありがた迷惑的なこと。
誰にでも経験あるよね、きっと。

その結果だけを見て怒ったりする人を見ると、
"良かれと思ってしてくれた"っていう相手の気持ちも汲んであげて欲しい、、、と思う。

何事にも経緯ってものがあって、それは"正しい""正しくない"とかではないと思うのね。
"正しい""正しくない"は結果なので。

例えば、
子どもがお手伝いしようとお皿洗いをしたらコップを割ってしまった。

結果としては、割れたコップを片付けないといけなかったりで二度手間になってしまっている(良くない結果、二度手間による不快な思い)けど、お手伝いをしよう!と思ったその子の想い(経緯)を無視しちゃいけないよね、と思う。



つらつら零したけど、恐らく
(自分の中で)理不尽なことが許せないとか、相手に置き換わった際に抱くであろう自分の感情が無視されてるようで嫌なんだろうな。

自分INFPすぎだし、もしかしてこれブーメラン?


そしてまだ吐き出したいことはある、、、次回へ続く、、、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?