見出し画像

【また売却⁈】元サイバー福山さん「あえての合併」理由は?|M&A BANK プレミアム Vol.32

本記事には、動画
【また売却⁈】元サイバー福山さん「あえての合併」理由は?|vol.410』のフルバージョンにあたる動画が含まれています。

【限定公開部分】
内容:合併を選択した事情
   VCの持株比率が下がるのをどう説得した?

ボリューム:約2分


【また売却⁈】元サイバー福山さん「あえての合併」理由は?|M&A BANK プレミアム Vol.29-high (1)


出演者情報
ゲスト■福山 敦士 ギグセールス株式会社 取締役・副社長
サイバーエージェントにて、入社1年目からグループ会社の起ち上げに参画、セールス記録も更新。25歳でグループ会社の取締役に就任、営業部長を兼任。27歳で独立し、株式会社レーザービーム創業。28歳で東証一部上場企業である株式会社ショーケースにM&A(売却)。29歳で株式会社ショーケース 執行役員に就任、30歳で同社取締役に就任。20代で2度のM&A(売却)を実現。

島袋 直樹 M&A BANK株式会社 取締役会長
シリアルアントレプレナー。26歳でインターネット広告代理店を創業、年商20億円規模に成長させる。2016年に同社を分社化し、インターネットメディア運営を主体とするIdeaLink株式会社を創業。2017年12月、自社メディア5媒体を上場企業に事業譲渡し、2018年3月よりM&A BANKの運営を開始。「事業は創って売る」をモットーとする。「会社は伸びてるときに売りなさい。」の著者。 Twitter


ここから先は

36字 / 1画像
この記事のみ ¥ 650
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!