見出し画像

2022.1.26

今日は子どもの学校でお弁当が必要な日だったので、いつもより早起きしてサンドイッチ(ハムレタスチーズとヌテラ)とからあげと卵焼きをつくって詰めた。あとあったかいルイボスティー。透明プラのランチボックスがまだ残ってたのでそれに詰めた。使い捨て最高。はー、下の子も入れて、あと3回あるよ、お弁当。

カムカムはギャンブラーるいちゃん、回転焼き屋さんを開業、記憶だけを頼りにあんこを作る。ぶっ飛びすぎだろう、さすがに。やっとあのしつこかった「おいしゅうなーれ」が終わったと思ってたのに、るい、おまえもか…!どうしよう、「このあんこは、たちばなの味…!もしかしておめぇ、るいちゃんか!」みたいに算太が出てきたら…!
しかしもうかれこれTwitter歴も10年を超えると、回転焼きが出てきた時点で、「あーこれ、大判焼きだ、いや今川焼きだ、って地方の呼び名があれこれ飛び交うやつだ」と予想がつきますね。北海道人が「おやき」と呼んでますーって言ったら、それは長野の野沢菜が入ったやつでー、って言われる流れです。
でももう今はなんでもSNSで世界中にシェアされてハッシュタグが統一される時代だから、もう「地方によって呼び方が違う」新しいものって生まれないかもしれないね。

アプリによるとわたし4時間14分しか寝れていないので、そりゃだめだと午前寝。短い夢だったけど懐かしい人達がいっぱい出てきたなぁ。へんてこな夢で疲れて起きた。

今週末日曜・中京シルクロードSの情報がどんどん出てくる。メイケイエールちゃんが落ち着いて走ることができるようがんばっているらしい。白毛一族にうまれたけど鹿毛。同い年の親戚にはあのアイドルホース・ソダシちゃんがいる。走るのはめちゃくちゃ速い、調教もとっても真面目な女の子なのに、いざレース本番となると先頭に行かなくちゃ!!勝たなくちゃ!!!とがんばりすぎて(いや、パニックになりすぎて)大暴れしてしまう。抑えがきかず、先頭を獲ったら満足して力を抜いちゃう。もしくは疲れてスタミナ切れ…。
いや、こんなの、かわいいに決まってるじゃん!かわいい!(現場のみなさまは大変だろうけど!)今すぐウマ娘に実装されてもおかしくないヒロイン要素いっぱいなんですよ。ということでわたくし、とても応援しております。
ただ!シルクロードSには、函館スプリントSで単勝1点買いしたら見事勝ち馬になってくれたビアンフェくんも、カレンチャンの娘・カレンモエちゃんも出走とのこと。もーーどんな馬券買えばいいんだよーー。土曜日うんうん考えましょう…。

昼から意外と仕事もりもり集中できた。で、月末に支払われる売上金を確認したら、今月ようやく以前パートで働いてたときの給料にほぼほぼ近づいた。たぶん来月は超えるんじゃないかな。よかったー、仕事辞めてもちゃんと在宅で軌道に乗せることができて。

夕方わんこ散歩…と思っていたんだけど、謎の腹痛。おなか壊すようなもの食べてないと思うんだけど、アレルギーなもの食べた後みたいな痛み。えー、もしかして昨夜と今朝食べた塩サバ…?サバは昔一度だけじんましん出たことあるけど、けっこう普段から食べてるけどな。やだなぁサバ大好きなのに。ちょっと今後気をつけて食べよう。わんこごめん、明日は必ず連れて行く…!

画像1

冬毛うねうねちゃん