見出し画像

AIイラスト生成方法【にじジャーニー編】


完成品はこちら

はじめに


最近v5になってクオリティの上がってきた「にじジャーニー」。結構利用者も多いイメージでオンラインサービスで気軽に出来るし、そこそこのクオリティになる。(ただしオンラインサービス系のAIイラスト生成は似た感じになりがち)という事でHolaraも触ってた事だし、にじジャーニーだとどんな感じのイラストが生成されるか、手順を1からやってみようかと思います。
早速やってみましょう!
※追記 現状無料でまともに使えないらしいので⑩の料金体系をまずチェック。

参考記事はこちら(これを見ながら手順追ってみます)

①公式サイトにアクセス

②サインインする

サインイン

③ログイン認証

DISCODEからのログイン画面が出るので
DISCODEに登録して(私は登録済)のためモバイル端末からスキャン
(DISCODEの登録方法は記載しません、、、なんとなく出来る)

ログイン認証

④Join the Discode to start creating!

Joinする

⑤niji・journeyからお誘いがくるので招待を受ける

招待を受ける

⑥言語を選択する

一応日本語で

言語選択

⑦Discodeの画面

とりあえず手順通りに画像生成を選んでみる

画像生成

⑧課金する

5/1現在は課金なしだと無料使用が出来ないっぽいので
一番軽いプランに加入してみます。
/sub までうてば一致するsubscribeが出てくるのでコマンドいれて送信!

/subscribe

⑨Botから返事が来るので課金ページに飛びます

BOTからの返事

⑩料金体系

月額課金モードだけ表示。一応$10プランに加入してみます。
※年額だと-20%の12カ月払いになるけどその頃ににじジャーニーが良い感じかどうかはわからないので月額で(今回はお試しなので)

料金一覧(月額)

⑪音と共に登録完了!

今日のドル円は136.6円くらなので多分1360円ほどの請求が来ると思います。

登録画面

⑫Discodeに戻るとDMがきています

内容的にはBasicプランに登録したのでこの時間(ひと月で)生成速度の早いGPUが使えるよ!とのこと。

⑬niji・journey Botをサーバーに招待

なんか今のところあんまり理解はしていないけど大部屋でやると流れちゃうので個サーバーをたててやりとりをする…らしい?

事前準備に自サーバーが必要
Discode内画面の左の所「サーバーを追加する」の”+”を選択

オリジナル➡自分と友達のため➡名前を決める

今回はまぁくんのサーバー

自サーバーを作ったらniji・journeyのアイコンをクリックした状態のDiscode画面から人間マーク➡メンバーリストを表示➡niji・journeyのBOTをサーバーに追加

自サーバーへniji・journeyを招待
色々聞かれるけどそのまま➡人間ですよアピールで認証
(画面なし)

自サーバーを確認すると自分とniji・journeyのBOTだけになっている

ここまでで準備は完了!あとは画像生成のみ!


⑭プロンプトルールの確認

公式さんから拝借
プロンプトのルールがのっています。

⑮とりあえず生成

自鯖に登録したbotにむかって
/image と入力 するとプロンプトがでてくるので
”可愛い女の子1人”と入力してみる

おお、返ってきた!
あとは多分細かいプロンプトをいれてクオリティをあげていく
でも300枚程しかできないから慎重に

/settingsで設定画面を読んで
v4➡v5に変えたり、スタイルをvery highにしたり、Scienic Styleにして再挑戦ちょっとプロンプトも盛ってみる

ちょっと良くなったけど服装指定してないね

もっと盛ります
※貧乳プロンプトは怒られましたw
(構図指定のためにいれてるふともももアウトでした)
18禁どころかセンシティブっぽいものは作れなさそう。

ダメなプロンプト

あと・・・滅茶苦茶勘違いしてたけど
プロンプト絶対日本語じゃないとダメってわけじゃなくて
SDで使ってるやつそのまま使えるのね。。。

ってことでいつものでチャレンジ!
ニジだとどうなるのかなぁ?

こんな感じになりました!マルチカラーヘアがほぼ出ない!
多分パラメータの調整かプロンプトの言い方な気がします。
V1=1枚目の絵を基準に似た画像を4枚生成(同じプロンプト?)
バリエーションのV?

画像が決まったらUの1~4で選ぶ
アップスケールのU?
(今回は4枚目)なのでU4で大きな画像になるので保存可能

公式にありました!

結局はマルチカラーヘアがうまくいかず下記サイトから拾ってきたプロンプトを入力して完成(*´艸`*)

character design, full body, 1 girl, girl, legendary sword, hero, legendary dragon background –ar 16:9

⑯残り生成時間の確認

プロンプトに /info でエンター


という事であとは好きなプロンプトを入力して好きなイラストを発生させるのみ!ではまた他の記事でお会いしましょう!

同じプロンプト…つまり背景ドラゴンで狼召喚してます(*´艸`*)
このあたりはプロンプトうまくなればもっと良くなりそう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?