簿記2級合格できました!

備忘録も兼ねて簿記2級取得までの記録を残します。

経理未経験の自分にとっては、簿記2級はとても難しく感じ、途中で勉強を投げ出してしまった時期もあり、こうすればよかったな、と反省点が多いです。

ですので、同じく簿記2級を目指されている方、悩んでいる方の一助になれば幸いです。


結果的には、簿記3級(75点)まで1か月、簿記2級(96点)まで5か月半ほど要しましたが、どちらも一回で合格できました!

■簿記の勉強のきっかけ
■勉強時間
■取得までのスケジュール
■使用教材
■勉強方法(反省点含む)
■終わりに

■簿記の勉強のきっかけ
去年の夏頃、子どもの昼寝中に何気なくテレビを見ていると、たまたまNHKの簿記講座の再放送をしていました。よく聞くけど、簿記って何なんだろう、と軽い気持ちでその番組を視聴しました。高校生向きなので、クイズや寸劇、歌を交えつつ、丁寧かつ平易な言葉で説明されていたので、番組視聴後には、簿記って楽しそう、と思うようになっていました。そして、翌日から毎日番組を視聴し、番組終了後には、「せっかくだし簿記の資格取ろうかな」と思うようになり、簿記の勉強を始めました。

今、振り返ると、簿記って何なのか、帳簿をつけることの最終ゴールは何なのか、等そもそも論、ざっくりとした全体像を知ることができたことが理解の土台になっていたのかなぁと思います。

■勉強時間
平日/週3日、子どもを寝かしつけた後の1〜2時間程度。
休日/土日どちらか、4時間程度。

育児中は思うように睡眠が取れなかったり、まとまって休んだりすることが難しかったので、週◯時間、◯か月で合格、といった期間目標はストレスになるので、設定しませんでした。

■取得までのスケジュール
8  月  簿記3級勉強開始
9  月  簿記3級合格(75点)
10月  簿記2級勉強開始(〜11月半ば)
2  月  簿記2級勉強再開
3  月  簿記2級合格(96点)

■使用教材(おすすめ度:◎○△)※一個人の主観です。
【簿記3級】
<テキスト・問題集>
(○)みんなが欲しかった!簿記の教科書
(△)みんなが欲しかった!簿記の問題集

<動画>
(◎)NHK高校講座簿記
(◎)公認会計士たぬ吉の資格塾(YouTube)

【簿記2級】
<テキスト・問題集>
(○)パブロフ流日商簿記2級テキスト&問題集(商業簿記、工業簿記)
(○)パブロフ流総仕上げ問題集(商業簿記、工業簿記)
(◎)TAC直前予想模試第159回(全4回)

<動画>
(◎)【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき(YouTube)

みんなが欲しかった!シリーズは問題の解説が、痒いところに手が届かないことが多く、理解して解くということが難しかったので、簿記2級からはパブロフ流に変えました。
パブロフ流の問題集の解説はわかりやすかったです。テキストは、単元ごとの理解はしやすいものの、流れや全体で見た時の立ち位置の確認がしづらく、問題は解けるけど、今何やってるんだろうなぁ?と不安な気持ちになることが多かったです。
TAC直前予想模試は、解説も丁寧で、理解を深めてくれました。実際に試験本番と似たような問題もありました!

■勉強方法(反省点含む)
<簿記3級>
NHK講座で全体をざっくり理解したのち、テキストを読み進めました。理解が曖昧なところは、たぬ吉先生のYouTube動画を捕捉的に視聴しました。問題集を1巡したところで、ネット試験を受験し、75点で合格。1時間しか試験時間がないため、苦手論点をゆっくり考えているとすぐに時間が経ってしまい、終始焦っており落ち着いて問題を解けませんでした。

反省点:時間との戦いなので、苦手論点だけでも問題集を2、3巡して耐性をつけておくべき

<簿記2級>
最初は動画試聴せず、工業簿記→商業簿記の順で、テキストと問題集を1巡しました(問題集は解答を見ながら)。2巡目の時に、1巡目の内容がほとんど頭に入っておらず(自分でマーカーを引いたことも覚えていないほど)、工業簿記をやれば、商業簿記を忘れ、商業簿記をやれば工業簿記を忘れ、問題1問につき1時間半ほどかかったりと、全く先が見えなくなり、2か月半ほど勉強を放棄しました。(笑)
年も明け、問題集代が無駄になるのも嫌だなと思い、ふくしままさゆき先生の動画を視聴し始めました。すると、びっっくりするくらい、点と点がつながり始めました。先生の動画を視聴→それに対応するテキストの基本問題を解く、を繰り返しました。商業簿記をメインで勉強している間も1問は工業簿記の問題を解くこととし、全く触れない期間を作ることをやめました。
基本問題ができるようになったところで、TAC予想模試に取り掛かりました。予想模試で苦手と感じた分野及び商業簿記の仕訳(仕訳の完成度が、大問2、3の点数に響いてくるため)については、パブロフ問題集にて苦手分野の問題を集中的に解き、苦手意識を克服しました。最終的に、TAC予想模試を全問完璧に解けるようになるまで4巡しました。模試を完璧にできたところでネット試験を受験し、96点で合格できました。

反省点:簿記2級は3級に比べて範囲が広くなるからこそ、根本の理解が必要だと痛感。急がば回れ!で、まずはふくしままさゆき先生の動画等にてしっかりインプットすることをおすすめします。


■終わりに
ここまで長文駄文にお付き合いいただき、ありがとうございました。今回、何かを現在進行形で学び続けている方が、沢山いらっしゃることがわかり、大変刺激になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?