Masahito

音楽、ドラマ、映画、DTM、あれこれ雑多に書きます。

Masahito

音楽、ドラマ、映画、DTM、あれこれ雑多に書きます。

最近の記事

不思議な魅力。私の解放日誌

いつか語りたいと思っていましたが、語るには難しいドラマで、考えが上手くまとまりませんでした。 今になって記すことにします。 ─────────────── さて、これまでの自分の人生を振り返ると、 こうすれば良かったとか あんなこと言わなきゃ良かったとか どうしてその選択をしてしまったんだろう、 と今になって後悔することがあります。 つらい日々だったなと振り返ることもある。 一方、当時は気がつかなかったけど、今になって、あれが自分にとっては輝かしい瞬間だったのではと

    • 梨泰院クラス

      面白かった! 痛快なドラマでした。 そして、意外にも、企業経営とは何か、あるべきリーダーとは、について、多くの示唆に富むドラマでした。 あと子育てのことも。 親の歩む道、姿、考え方が子供に与える影響の大きさ。父の背中の影響の大きさ。 経営に関して言えば、企業設立当初に抱いていた経営者の理念を守ることの難しさ。。 企業が成長していくと、企業を取り巻く環境が変わっていき、関係者も増えていく。 上場すれば、成長を継続していくことが市場から求められる。 競争を勝ち抜き、成長し

      • ウ・ヨンウ弁護士は天才肌

        自閉症スペクトラム障害を持つ弁護士の奮闘を描くドラマ。 まず、法廷モノとして見応えを感じました。 各エピソードの前半で、争うべき論点が提示されますが、これまで僕が視聴した法廷モノと比べても、法律の割と細かい専門的なところに踏み込んでいるように思います。 日本の視聴者の中には、かなりの解説が必要な人もいるように感じます。 日本でここまでの内容の番組を制作しようとすると、視聴率がとれないなどの声が出てきそう。 悲しいことだと捉えるべきだと思います。 さて、このドラマでのウヨン

        • 「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」について (8) 最後のまとめ

          タラタラ語りましたが、もうこれで終わりにしますね。 「自分と同じような可哀想な子を救いたい=救いたいと思う自分を救う=自分を生かしたい」というドンフンに対し、ドラマではジアンも同じ構造になっていく様が描かれています。 最初はドンフンを陥れるのが目的だったジアン。 ドラマでは、お天道様に恥じない生き方をしているドンフンに魅了されていき、彼を救う構造に変化していった様が描かれています。 ジアンの涙を通して、ドンフンの生き方に共感し、魅力された視聴者も多かったのでは。 「

          「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」について (7) ドンフンの慟哭

          ドンフン→ジアン ドンフンのジアンへの思いは、異性への愛なのか。 「心に傷がある子は早く大人になる。不憫に思える。」 ドンフンが、ジアンを助けるために尽力していたのは、最初は社会人として、大人としての責任感からの行動だったように思います。 ただ、途中から深入りしすぎが目立っくるように。 おばあさんへの対応は、成り行きとしても、グァンイルとの決闘は、やり過ぎ、関与すぎな気がします。 ただこれが異性への愛によるものかというと違うように思います。 ジアンを思う気持ちとい

          「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」について (7) ドンフンの慟哭

          「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」について (6) 初恋

          40歳代男性で妻帯者、大手企業部長のドンフン。 20代女性派遣社員のジアン。 ジアンのドンフンへの思いは、異性への愛なのか。 年長者への尊敬の念なのか。 家族的なものなのか。 結局、そこはどうでも良いように思います。 このドラマが素晴らしいのは、おじさんと若い女性の話なのに、下世話な方向にはならず、恋愛を超えた普遍的な愛を表現しているように思えるからです。 IUの演技が、愛の必然性というべき切実さを、尊いものにしているように思います。 ───────────────

          「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」について (6) 初恋

          「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」について (5) 管理職の一線

          管理職の立場を崩さないドンフンについて ドンフンは、妻のことを、兄弟など家族に知られることを恐れていました。 13話は、兄と弟が、自分事のように怒り、傷つく様が描かれていて、とても泣けました。 兄と弟は、ジアンが、苦しんでいたドンフンの心の支えになっていたことを知りますが、ドンフンは感謝の気持ちをジアンに直接伝えることをしません。メールの返信さえもしない。 これすごい分かるなと思いました。 ドンフンは、会社の管理職で、この時点では、ジアンは部下という位置付け。 自分

          「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」について (5) 管理職の一線

          「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」について (4)お天道様がみている

          このドラマを語るのはキリがないです。とりあえずまた思いついたことをタラタラと。。 お天道様がみている 人間は、誰かにみられていないと自分を律するのとが難しい生物だと言えます。 今は死語かもしれませんが、「お天道様がみている」という言葉があります。 ほかの人間が誰も見ていなくても太陽はきちんと見ているのだから、お天道様に恥じないような生き方をしていく。 正直に生きていく。 良心に恥じないように生きる。 そういう意味の言葉。 ドンフンの姿をみて、この言葉を思いましました。

          「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」について (4)お天道様がみている

          「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」(3)自然体、愛の必然性、IUの演技

          愛の必然性 恋愛、家族愛、様々な愛があると思いますが、愛を描く映画、ドラマにおいては、「愛の必然性」を感じさせてくれるかが、そのドラマの質を決めるように思います。 どうしてその人を愛するのか、理由は分からないけど、とにかくその人を愛してやまない、という表現。 人間関係の濃密さ。繋がり。 優れた作品は、雄弁なセリフなど必要なく、目線や表情だけで、愛の必然性をバチバチ、じわーっと感じさせてくれます。 長い間、信頼関係を作ったんだなーとか、苦労を分かち合ってきたんだなーとか

          「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」(3)自然体、愛の必然性、IUの演技

          マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜(2) ジアンについて

          前回に続き、「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」の考察。 今回は主人公の一人、20代女性派遣社員ジアンに焦点をあて、色々語りたいと思います。 ジアン(至安) ジアンは、耳と足が不自由な祖母を養い、両親の借金を背負い、貧しい生活を強いられています。 そして彼女をより苦しめているのが、祖母を助けるために、人を殺めた暗い過去。 社会の不寛容さもあり定職に就けない。 派遣業務だけでなく、バイトを掛け持ちしても返せない借金。 彼女は、差別され続け、人間を信じることができ

          マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜(2) ジアンについて

          マイ・ディア・ミスターについて(1)ドンフンについて

          はじめに「マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜」に見事にハマってしまいました。 心の中にくすぶっている思いが沢山あります。 まとまりもなく、思いついたことを五月雨で語っていくことを容赦ください。 このドラマは、かなり乱暴にまとめると、「二人の魂の救済を描くことを通して、厳しい現代社会の中を生きる我々を癒し、ファイティンとエールを送り、温かい希望をくれるドラマ」と言えるかなと思います。 語るところがたくさんあるこのドラマについて、何回かに分けて記事にしたいと思います

          マイ・ディア・ミスターについて(1)ドンフンについて

          次の曲を作りましたが。。

          次の曲を作りました。 静かに明日がくることを。 一日を無事に終えることを祈りたい。 かけがえのない日常。 そんな思いを歌にしました。 ただ改善が必要だと思っています。 ・歌詞がありきたり ・もっと個性を出したい ・工夫したいアイデア一杯だけど、作りこなせていない ・ギターを使ったロックもやってみたい またフリー素材写真を使ったスライドショーです。 映像までは作れないーーー。 l 実際、作ってみると、藤井風くんの歌詞の凄さを痛感します。普通の言葉を使っているのに、意味

          次の曲を作りましたが。。

          MUSESCORE、NEUTRINO関連の蓄積

          覚えたこと、確認したこと、今後の課題をまとめていく記事です。 こうやってまとめておくと、あとで自分用のマニュアルにもなるので、適宜、更新していきたいと思います。自己メモなので、自分しか分からないかもしれませんが・・・・ MUSESCOREでわかったこと LOGIC X PROで、歌パートのみのMIDIファイルを作り、全ての小節を一つに結合する。あと、高すぎる音程は、NEUTRINOが、うまく歌えないので注意する必要あり。   ・command +L テキスト入力  ・t

          MUSESCORE、NEUTRINO関連の蓄積

          LOGIC X PRO関連メモの蓄積

          覚えたこと、確認したこと、今後の課題をまとめていく記事です。 こうやってまとめておくと、あとで自分用のマニュアルにもなるので、適宜、更新していきたいと思います。自己メモなので、自分しか分からないかもしれませんが・・・・ わかったこと ○Bluetooth ヘッドホン使うとキーボード入力が遅れる ○キー操作いくつか覚えた  R キー 録音  ね   前に戻る  る   先に進む  スペース 再生  option 押しながらドラックでコピー  shift+option +ド

          LOGIC X PRO関連メモの蓄積

          次の曲作りに奮闘しとりあえず完成

          さて次はダンスミュージックを制作に取り組んでいます。一体、僕は何をやっているんだと。。苦笑 笑えるのですが、楽しくて仕方ありません。 さて、ダンスミュージックといってもいろいろあるわけです。ハウス、ヒップホップ、R&B。とりあえず、お風呂や散歩で思いついたメロディーをもとに、適当に弾いたものをモチーフに「踊れる曲」を作っています。できましたのでアップします。 フリー素材を使ってスライドショーにしました。 さて作詞に悩む僕ですが、今回は次の曲づくりに際して学んだこと、サウンド

          次の曲作りに奮闘しとりあえず完成

          DTMのスタート

          友人から刺激を受け、音楽制作を開始しました。 これから、このNOTEにおいて、苦戦した履歴、反省点を備忘として残していきたいと思います。 キーボードまずキーボードを買おうと思いました。ある動画を見て気になり調べてみて、安価でちょうど良いと思い、AKAI MK3を購入することにしました。GARAGE BANDにも、何もせず繋がり、快適に使用することができました。 DAM選択MK3に付属していたMPC BEATをまずは使ってみました。 コードをPADでコード鳴らせるのがとても

          DTMのスタート