脱サラする時に知ってたらいいお金の話

独立、起業など意気揚々として脱サラするタイミングで
意外と抜けてしまうことを少し書いていこうと思います。

それは、税金と健康保険です。

脱サラすると、今まで給与天引きされていたものが自分で
払うことになりますので、支払い時期と金額は調べておきましょう。

それをせずにいると、いきなり資金がショートになりかねません。
私も無計画で脱サラしたので、結構苦労しました。

健康保険について

法人に所属していれば、社保に加入しております。
その保険料は会社が一部金額を負担をしてくれてます。

そのため、脱サラしたタイミングでここが負担増になります。

基本、個人事業主ならば国保に加入します。
私の場合、15000円/月の負担増になりました。

蓄えが潤沢でないと、ボディブローのように後々効いてきますw

また、社保→国保の切替は自身で役所の保険課にて行う必要があります。
そこは忘れずに行っておきましょう。

税金について

こちらも給与から天引きされていた所得税と住民税を
自分で払うことになってきます。

個人的に厄介な印象なのは住民税です。

独立後一時的に収入は落ちても、前年の収入で決まる住民税は
変わることはありません。

また、退職のタイミングで支払い方法が変動するのもややこしいです。

退職するタイミングで、会社の経理の人に聞いてみるとか
ネットで調べてみると対策ができます。

所得税は確定申告時に、一括納付になります。
なので、カツカツで資金のやりくりをしている人は
予めそのお金は分けておくことをお勧めします。

なお、知り合いの中には、退職するまで給与明細を見た事なく
脱サラしたタイミングで、その額に愕然とする人もいますw

以上、簡単ではありますが備忘録という側面を兼ねて
書かさせていただきました。

知っている人の方が多いとは思いますが、
知らずに資金調達に困る人が出ないような役目になれればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?