見出し画像

電気毛布は年末連勤生活を豊かにしすぎてしまう?


おはようございます。
おひさしぶりです。
限界飲酒の申し子でございます。

突然ではございますが、今私は自分の行動や意思に反して、全く急いでくれない電車に乗っています。
遅刻が確定してしまいました。
それはもう精神の安定しないことしないこと(笑)

職場の人は定刻に私が来ると思っていると思うのですが、なんせ電車に1時間揺られるわけですよ。
こちらとしてはもう遅刻が確定しているが、一日の中で出来るだけ怒られている時間は少ない方がいいので、分かりきっててもなおギリギリまでは遅刻を伝えたくないのです。
(来年30歳になるとは思えない社会不適合者ぶり)

気持ちはとても急いでいるのですが、
電車に巻きは存在しないのです。無念。急いでくれ頼む。
というわけでこんなにも急いでいるのにのうのうとnoteが書けるわけですね。HAHAHA

本当は限界酒飲みバーテンダーのオススメする

【今年命を救った❗️飲酒時必須サプリメント集】

を更新して終わろうとしてたのですがどうしても今回の記事を注意喚起の為に書かねばならないと神のお告げがあったので、サプリメント集はもう年始にでもスっ飛ばそうと思います。

本題(言い訳)なんですけど、
私は怒涛の年末連勤中、ずっと謳っているのが

年末連勤中は休息までが仕事。

です。

これがなんなのかと言うと、限界飲酒して帰ってきて、
化粧を落とし、風呂に入って寝る。
この流れをしなくてもいいようにする言い訳のためなんですね。実は。

普通ならお風呂に入って綺麗な状態でベッドに入って寝ますよね?というか普通の人ならそれが当たり前なのでしょうね。だって汚いのだから。

でもね、毎日というか毎時酩酊状態のような私からしてみれば次の日というかもう数時間後にまた仕事の現実を処理できないのです。

だからそんな自分の気持ちを和らげるために、
年末年始の連勤中のベッドは汚いものとして扱うのです。

家に帰る→着ている服はもちろん裸族なので全て洗濯機にぶち込む→歯磨きがてら洗面台で化粧をぶち落とす(ここの工程はできる日とできない日がある)(出来ない場合部屋に戻りシートで拭き取りのみ)(⇽これもできない日もある)→ポカリと五苓散をがぶ飲み→風呂に入らずにそのまま連日洗いもしないシーツの上にバスタオルを引いて緩和してるつもりの汚いベッドで気絶。

これが限界なのである。ベッドを清潔に保つなどの配慮をしている心の余裕は毛頭ない。

ちゃんとした睡眠が取れないのはそのせいでしょ。
とか何とか言ってくるやつはそもそも私と気が合わないというか、私を何も理解してないので帰ってくださいね!
そんなマジレス今求めてないです。

ここで最近の気絶の理由にもちろん飲酒もあるのですが、
家に帰宅して信じられない寒さに泣きながら暖房で部屋が温まるのを待つ生活はもううんざりなのです。
というわけで毎年恒例電気毛布を導入しました。

ここです。問題は。

電気毛布を導入してからというものの家の鍵を開け一目散に部屋に行き、電気毛布と暖房をMAXでつけ洗面台に向かうようになるのです。

洗面台でのケアで1番時間を使うのは歯磨きで肌のケアではない女を捨てたような5分間のうちに電気毛布がベッドを温めてくれるのです。

部屋に戻った瞬間にベッドに入ると、なんということでしょう。隣にやぬや蘭くんが居なくても温かさで包み込んでくれるのです。寝付きの悪さでおなじみのわたくしですが、最近はベッドに入ってから「あったけぇ」と口にした次の瞬間からの記憶がひとつもないのです。
(いつも記憶なんてないだろってツッコミはマジでいらないです。帰ってください。)

まぁ一時間程度で起きてしまうんですけどね。

そこからはぬくぬくと電気毛布にくるまり、携帯でネトフリを見たり、漫画を読んだりして起きなくてはいけない15分前くらいに猛烈な眠気に襲われて「あと15分だけ寝るか。」となるのです。

意外と心配性の私はアラームをかけた時間から絶対に起きなくてはならない時間までの猶予を30分設けているので、実質45分寝れるのです(?)

アラームが鳴り響くもぬくぬくと私を温めてくれる電気毛布。タイマーでもう切れた暖房。極寒の室温。もう一度夢の世界に誘ってくる完璧な空間。

そう。今日は15分置きになるアラームを3回も止めて、なおストックのアラームがない状態で3度寝したのです。

奇跡的にギッリギリ間に合う時間に飛び起きて風呂に。
焦りは禁物。ゆっくりね!と自分に語りかけるも失敗し、昨日買ってどうにかセットしたルームフレグランスを机に置きっぱなしにしたので、まずそれを机に足をぶつけ豪快に倒すところから始まる。

ルームフレグランスはもうとりあえず放っておこう。
風呂だ。
風呂に入る。出し始めのお湯は冷水!叫ぶ(いつもやる)
まずは風呂場で歯磨き。急ぐとよくやる洗顔で歯磨き!
泣きながらうがいして歯磨き粉に付け替える。
シャンプーをしてから体を洗うのだが、ここでもアルツハイマーの血が騒ぐ。
「あれ?シャンプーしたっけ?」(多分した)
「もっかい洗っとこ」(無駄時間)
ようやくトリートメントして体を洗って、洗顔して風呂を後にする。
階段を駆け上がるも途中でスリッパが脱げて思いっきり足の甲を階段に強打する。悶え苦しみ這いつくばって部屋へ。
保湿ケアを30秒で終わらせ、髪を乾かし、化粧。
アイラインはもちろん手が震えて失敗。
焦らない。もういいこのままいこう。

マッハで用意を終わらせたらなんと5分余った。すごい。
急げばできる子。
タバコ吸って家を出ようとしてたのですが、
最近またハマっている探偵ナイトスクープを流していたのです。(ここでハートスランプ二人ぼっちが流れる)(流れない)

気付けば家を出なくてはならない時間を15分も過ぎていました。
(これが社会不適合者たるものですね)

まぁ電車も当たり前のように間に合わないのでね。

そしてこんな記事を書いてる間に時間は過ぎ、遅刻する旨も伝えずにいつの間にか新宿を過ぎていることもざらにあるよね。

そんな時も焦らない。しっかりnoteを書ききり、
次の駅で降りて、もう一度電車に乗る元気は無いので、
タクシーに乗って職場に行こうと思います。

だから電気毛布は嫌なんだよ。(嫌よ嫌よも好きのうち)

みんなは気をつけてね。電気毛布って薬より怖いから。

あとすごい勢いで書いたから誤字脱字、構成全てにおいて△なnoteになったけど、ご愛嬌だよね!!

良いお年を!!!

ps.今年は大好きなパパが亡くなったので、あけおめが言えないけど、らいよろ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?