見出し画像

【沖縄県南城市】サーバルキャットに会えるカフェへ行ってきました!

こんにちは、まな@沖縄です!
友達とカフェへ行きたいけど、食事だけだと子供が退屈してしまうし、ハードルが高い…というとき、ありませんか?
今回は、子供も楽しめる、サーバルキャットに会えるカフェ「cafe Surin」をご紹介します!

2022年11月にオープン!

ということで、2022年11月にオープンした「cafe Surin」へやってきました。那覇市中心部から車で20分程の南城市大里にあります。農道や細い道を通り、「道、あってるかな?」と不安になりつつ到着!

店内はモダンな内装で、テーブル席とカウンター席がありました。ガラス窓の部屋に2頭のサーバルキャットが飼育されています。

シンプルでスタイリッシュな内装

ガラス窓の小部屋をのぞくと、2頭のサーバルキャットが寄り添ってくつろいでいました。サーバルキャットは肉食動物で、日本で飼うには許可が必要とのこと。2頭は店員さんに「お手」をしてエサをおねだりしたり、「待て」ができたり、とても人懐っこい様子で、肉食動物のイメージと違う!
お互いに毛づくろいしたり、仲良しのようでした。

ぴったり寄り添って仲良し😺

料理も超本格的! 自家製ドリンクも美味しい♪

サーバルキャットが目玉のカフェですが、料理も本格的!
私が注文したのは、ガーリックシュリンプと黒糖ジンジャーエール。
大ぶりのエビのガーリックシュリンプはもちろんおいしいのですが、特に美味しかったのが副菜!やさしい味の自家製人参ドレッシングと、ゴロッと大きなトマトが入ったミネストローネが絶品でした。
サーバルキャットをながめつつ、美味しい料理に舌鼓を打ち、楽しい時間を過ごすことができました。

器にもこだわりを感じます。
黒糖ジンジャーエールは、生姜がピリッと効いていて大人の味。

実は、お店に来たのは今回で2回目。1回目はチキン南蛮を娘とシェアして食べました。お肉が柔らかくてジューシー♪
メニューは他に、煮込みハンバーグやタコライス、ローストビーフ丼がありました。

紆余曲折あった2頭のサーバルキャット

大満足で帰宅し、なんとなーくお店のインスタを覗いてみました。
2頭のサーバルキャットには、紆余曲折の過去があったようです。

元オーナーさんが2頭のサーバルキャットを諸事情で飼えなくなり、現オーナーさんに譲渡の話が来たらしいのですが、その後のストーリーがまさに劇的で映画のよう。引き取れなかったら安楽死も検討しなければならないなか、2頭を迎え入れる準備を進めていたところ、なんと現オーナーさんの工場が火事で全焼。マイナススタートから再度準備を進め、行政から飼育の許可が下り、無事引き取ることができたとのことです。

是非お店のインスタを覗いてみてください。
オーナーさんの奮闘と、2頭を大切に思う気持ちを感じることができました。

地元の人も観光客も楽しめるお店

地元の人も観光客も楽しめるお店、「cafe Surin」を紹介しました。
人気店なので、予約して行くことをお勧めします。
以下HPの問い合わせフォームから予約できます。

[基本情報]
住所/ 沖縄県南城市大里字古堅527-1
営業時間/ 11:00~16:00 (土日祝は11:00~18:00まで)
駐車場/ 敷地内に10~12台駐車可能
クレジットカード/ 可

※2023年1月時点での情報です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?