無意識の行動(我欲のない無心からの行動)


無意識の行動というと良さげだけど、
いわゆるぼーっとして、
なんとなく行動してしまう。

子供の頃、
ぼーっとする私を親はかなり心配していたらしい。

ぼーっとしていて、
突然行動に出るから周りはびっくりしたみたいです。

それは今でも変わらない😅

でも、
その行動していると、
不思議と良いご縁に繋がったり、
良い物を見つけたり、
気持ち良い場所に辿り着いたりするんです。

無意識だから、
良いも悪いもなく、、
お得感も、恵まれていると思うこともない。笑

流れているだけの方が上手くいくっていうのは後付け。

長年生きていると、思考優先で生きているときもけっこうありました。(大人になってからはほとんどかも)
その場合は、上手くいかないし、謎の自信喪失になってしまう。
それに気づいてから、人にどう思われるかを気にしないように頑張りました。
私か頑張ったのは、そーゆうところ🤣

何が言いたいかというと、

『思考(脳)は間違えてしまうけど、
魂(無意識)は間違えない』

思考優先で、やりがちなのは、
思い込みをしてしまうこと。
思い込みが全てだと思って行動する。
自分の脳に洗脳されるのと同じじゃないのかな?

どんな生き方をしたいか?
という問いには
自分らしくって言葉が一番はじめに出てきます。
自分の思考も、ほんとの自分なのか?
疑問です。

そんな訳で、
来月のしゅうさんのお話会のテーマは
『思い込みと洗脳のメカニズム』にします。
メカニズムを知ることは、
自分の思考の癖や捉え方の癖がどうして出来たのかを理解できると思います。

しゅうさんは、霊能者では無く
『零脳者』なんです。
※名刺を見てね♡

脳がゼロ(零)な能力者です!
どんなお話してくださるのか、興味深々です。

ご参加希望の方は、お申し込みフォームからお願いいたします。

よろしくお願いいたします😊✨

🔸しゅうさんのお話会
4月30日(日)14時〜17時



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?