見出し画像

auちゃん #2



auちゃんの記事を書く前に


フォローだフォロワーがよくわからなく。調べてみてもわからない。で子供に聞いてみる。

必ずフォロワー返す事はない。操作を誤って(リムる)フォローしてたのにフォローを外していた。
すいません。Androidで創作してます。指が反応するのです。私の意思じゃないんです。

さすが生まれた時から携帯電話がある世代。
的確な答えありがとう。他の方の記事を読んでラッキーパンチを知りつぶやいてました。

で、子供にその記事見せて自慢する。
子供に褒められる。
さらに公開しようとしてる下書き見せる。

「読みたいのはコレじゃない。」


え?なんですと??
「母は日常のエッセイを書いた方がいい。」
「au知りたかったら他のauの事わかる記事読むわ。」
…ぐうの音もでねぇよ。なので方向転換。でも、悔しいから公開しようとしてたauちゃんの抜粋。


auちゃんからPAYが生まれポンタと結ばれて、クレジットさん、銀行さんや証券会社さんを巻き込んで、華麗なる一族を目指しているみたいです。

今は情報があふれているので、auで私がしている事。

*月頭にキャンペーンをチェックする。

*できる時にポイント運用、毎日ポイント。

*Green  Ponta  Actionでイイコト。

ゆるく活動してます。

次回はRくんついて書こうとしましたが、情報のないRくんになりそうです。
よろしければ、お付き合いください。









この記事をスキを超えてサポートまでしようと思ってくれた貴方!貴女!ありがとうございます! いただいたサポートは他noteさんのサポートになるかもしれません。 私の原動力に使うかもしれません。 よろしければ。ポチっとな。