CoDガンダムイベント完走


ギリギリ間に合いました…

 CoDで開催中のイベント『機動戦士ガンダム レジェンズ』の報酬を最終日にギリギリ手に入れることが出来た。開催期間2週間で毎日ガッツリというわけではなかったけど完走出来たのでいい塩梅のイベントだったのかなと思う。毎日ちゃんとやってればすぐに終わっていただろう。

 久しぶりのCoDとなったが、改めてCoDで良いなと思ったのは敵に弾を当てた時の爽快感だなということだ。撃ってる時に特に特別なエフェクトがめちゃくちゃ出てくるというわけではないが、アーマーやHPを削っているあの音というのが非常に気持ち良さを引き出してくれるなと個人的には感じる。ゾンビモードだとアーマーが堅い敵も多く、ガリガリと弾を当てて削っていく時というのは非常に気持ちいい。最後にはバリーンと派手に割れてくれるのも爽快だ。割とAPEXもそういった部分があるのだが、CoDはまた格別だなと思う。

 他のジャンルでもそうだが自分はゲームに気持ち良さを求める傾向があるなと改めて思った。今も続いてるゲームは大体そういう部分を重視して選んでるような気がしている。その中でも要素としては音の部分が大きいかもしれない。インパクト返しだったり、鉄拳のコンボの締めとか音響が大きいポイントが好きだったりすることが多いかもしれないなと感じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?