見出し画像

Studuino:bit ロボットカー 26 (04/26)

「mochizukiのICT活用ワンポイント 7878回」
毎日noteを再開しました。今月のテーマはロボットカーです。

・009 自動運転-2 続き
機能別に関数を分けている話の続きです。

関数「車線逸脱防止」の中の数値、
「70」は、ライントレース用の黒ライン(ロボットカーがたどる線)を判断するための値です。
つまり、この数値を変えるとラインの判断の感度を変えることができます。

これも車線逸脱防止とわかりやすい関数名にしているので、
この数値が何をさすかわかりやすいですね。

ここには、0.05秒という
判断と判断の間の間隔も数値化されています。
この数値を小さくすれば、判断の間隔が短くなるわけです。
動きが細かくなります。

次は実際の車のあとを追うことができるか試す段階です。
続きは次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?