見出し画像

Studuino:bit ロボットカー 9 (04/09)

「mochizukiのICT活用ワンポイント 7861回」
・004-2関数による整理-2
写真にあるように整理が進んできました。

変えてみたのは、
・関数から関数の呼び出し
です。

・最初に初期値をAボタンで設定。→左右のスピードに反映。
 ・・・全体の初期値というよりスピードを入力する場所はここのみ。
・Bボタンで全体の動き。
 ・・・右に曲がる関数を呼び出し。
  ・・・右のモーターのスピードを制御して、前進関数を呼び出し。
これだけで右に曲がります。
右に曲がる関数の役割は、片方のモーターの値を変えて送るだけ。
つまりもう片方のモーターの値は維持されています。

・停止関数
 ・・・左右のモーターの数値を0にして、前進関数を呼び出し。
これも値を送るだけですね。

かなりシンプルになってきました。
停止関数ももうちょっと整理できそうかなとも思います。
止めればいいか。

続きは次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?