■50手前のおっちゃんがSE復帰を目指す話 6

おっちゃんです。ご無沙汰してます。
最近「更新無いけどおっちゃんどうしてるん?」的なフォローをいただきました。
もうお祈りされた企業の数は30を超えようとしてるんですが、
そういえばここ数ヶ月全く更新してなかったなと思いましたので、
前回からどうなったのかなというお話を。

1.マジで内定貰えん
おっちゃんはキャリア形成で失敗してるところがあります。
お祈りされる理由で一番多いのが、いい年こいてマネジメントの経験がないとかですね。
(技術の話が出来る現場レベルの面接では手応えを感じても、
人事や役員レベルの面接でダメになるパターンが多いのかなと)
管理経験を業務経験として積めてない、積む機会もなかった。
当然実績としてないから採用を見送られるという八方塞がりパターンです。

「じゃぁ希望年収を下げたらどう?」という話もあるかもしれませんが、
住宅ローンという十字架を背負って生きてますので、
今より収入レベルを下げると生活が詰むという中々な無理ゲー状態です。

2.自炊スキルが上がるよ
実はまだ会社辞めてないんです。休職状態なんです。
理由は「就活と勉強に集中させてくれ。けど会社を辞めることで空白期間は作りたくない」というだいぶナメたお話です。
でもこれ、今の所会社には受け入れてもらってます。
(今月もまた話に行かないとダメだな)

ただ、休職中は給料が出ないので先行きの不安はあります。
おかげさまでもうここ3ヶ月ほどまともに外食もしてないような状況ですが。
代わりに自炊スキルは上がります。
今日びはYoutubeで料理動画なんかいくらでも上がってますし、
家でもちょっとしたフランス料理なんかを作ってみたりもします。
金は使えなくても人間楽しみなしには生きられんのです。

まぁ結局、酒の量が減らんので支出はなかなか減らんですけどね。
(ストレスマジエグい)

3.辞める会社とも良い関係を
2でも触れましたが、これから辞める会社とも関係を良好に保っておくことは
交渉の余地が生まれるということでもあると思います。

やっぱり人それぞれに会社を辞めるからには辞めるなりの理由があって、
そこで良好な関係をと言っても無理筋な場面があるかもしれません。
ただ会社の全員と仲良くなる必要はないわけでして。

関係が悪い人もいます(むしろそっちのほうが多い)。
でも小さい会社だったことも手伝ってか、経営層に助けてくれる人が
いる状況を作れたのはラッキーだったと思います。

ちょっと話がズレるかもですけど、味方になってくれる人を通じて
会社と話を通せる筋はキープしたいですね。
ひょっとしたら独立したとき仕事くれるかもしれませんし。

とまぁ、こう色々書いてきましたが、
話を戻すとやっぱり転職は3ヶ月くらいかかるケースが多いみたいですね。
おっちゃんみたいに年いってるともう少しかかるのかもしれません。
それを考えると転職活動初めてちょうど3ヶ月くらいですが、
まだあまり悲観的になるものでも無いのかもしれません。
「50手前まで生きてりゃこういう時期もあるわな」くらいに考えてるところもあります。

今日はこんなところで。どうも。

PS: 次回予告「50手前のおっちゃんがとうとう酒で体をイワせた話1」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?