最近の記事

1年過ごした結果、ハノイでやり残した100のこと

おそらく9月にはベトナム(ハノイ)から他に移ることになりました。 ハノイお疲れ様! メモと他人へのアピールの為に ハノイでやり残した100のこと をまとめてみます。 今現在30個程度かな。今後更新していきます。 ■お酒とご飯と言語 ・タオミャオ飲んでビリヤードをする ・クラブに行く ・そこまでベトナム料理食べていないので食べる ・お世話になったバーの女の子みんなに挨拶に行く ・ターヒエン通りで酔いつぶれる ・Tong Duy Tan通りのエビチャーハンにもう一回以上行く

    • 201301ナナプラザ、ソイカーボーイ金額

      2023年1月、ナナプラザほとんどめぐったので金額を公開します。 わかりやすく全て、チャンビールの値段で統一します。 コロナ前変わったなと思う点 ・ナナプラザオープンが19時過ぎではなく21時から ・終わっても遊ぶ場所が少なくなった ・若い子がそこまでいなくなった(逆に日本人相手上手な子ばかりが残っている) スパンキー(SPANKY’S) 180b ナナプラザ入って右側、叩かれる場所です。 19時時点ではスパンキー営業してます。 可愛い子ばかり、21時ぐらいに訪れると他の

    1年過ごした結果、ハノイでやり残した100のこと

    • 201301ナナプラザ、ソイカーボーイ金額