見出し画像

Last Of Us PARTⅡ プレイ雑記57『捕虜収容所』

※ストーリーのネタバレが含まれますのでご注意ください!

アビーがラトラーズの捕虜収容所に居る事を突き止め、ようやくその建物付近に到着。アビーが捕虜にされている時点で放っておけばいいのに、なぜか命を懸けてエリーは建物に潜入していく・・・。

対ラトラーズ戦①~建物入り口~

ここからは、しばらくラトラーズ戦。捕虜が捕まっている建物の手前には、多数のラトラーズ達が巡回しています、まあ当然ですよね。エリーはここを突破する気らしい。一体、ここまで危険を冒してまでアビーをどうしたいのでしょうね・・・?

画像1

ここ、今までと少し違う点があります。ラトラーズ達、なぜか感染者を鎖で繋いで生かしているんですよね。何のためにそうしているのか分からないんですよね、実験している風でもないし。ま、ゲーム的には鎖を外してラトラーズ達を襲わせるって事だと思うので、そうさせてもらいます。

画像2

感染者がラトラーズを襲っている間に、隙をみてラトラーズたちを倒す感じ。ここは敵の数も少なく、難なく突破できました。

対ラトラーズ戦②~中庭付近~

建物に入り少し進むと中庭に出ます。少し先に”円くて高い建物”が見える場所。ここは、先ほどに比べると敵の数もかなり多く、きちんとスニークキルしつつ、繋がれた感染者を上手く使わないとクリアが難しい場所でした。

画像3

ここにはランナーさん1体と、クリッカーさん2体が鎖で繋がれてます。全員解放してあげると、いい感じでラトラーズ達を襲ってくれます。

感染者を開放し少し間をおいてから建物に侵入すると、至る所にラトラーズ達の死体が。やはり感染者が倒してくれている。これは楽ですね(*´Д`)

画像4

あとは、残ったラトラーズと感染者を始末してクリア。序盤こそ苦戦しましたが、感染者を上手く使うことで割りと簡単にクリアが可能でした。

画像5

対ラトラーズ戦③~捕虜収容所手前~

更に進むと、捕虜収容所の手前に出るが、ここもラトラーズ達がたくさん徘徊しています。ここは感染者は居ないので、自分だけで何とかしなくてはいけない場所。

で、何度かプレイしてかなり難しい事が分かったのですが、実はここ安全地帯があります。それは下記画面のココ。少し下がった場所に低い塀があって、ここで待機していると、敵が自分から殺されにやって来ます。ラトラーズホイホイ状態w

画像6

画面だと分かりにくいですが、ここにエリーに殺された10人以上の死体の山が(;´Д`)まあ、相手は人間を捕虜にするような奴らだから、それほど良心は痛まないけど、それにしても凄い光景・・・。

画像7

ただ、ここ実は敵が無限沸きする場所だという事に、しばらくしてから気付きます。どうりで敵がどんどん出てくる訳だ・・・。なので、ここは半ば強引に突っ切る事に。

進んでみると、以外に簡単に突っ切れたので拍子抜け。で、奥に進むと階段が。その階段を下りて行くと、チェックポイントに到達。あんなに殺しまくって意味なかったですね(;'∀')

画像8

この先の扉に入り、入り口を塞いだところで、今回は終わりになりました。

画像9

今回のプレイ動画は、下記から閲覧可能となっております。もしご興味がある方は、併せてご視聴頂けると、とても嬉しいです!

続きが気になる方は、下記の記事も併せてよろしくお願いします<(_ _)>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?