見出し画像

Last Of Us PARTⅡ プレイ雑記56『囚われのアビー』

※ストーリーのネタバレが含まれますのでご注意ください!

前回、アビーとレブがラトラーズに囚われ、その後を追う形でエリーがサンタバーバラに到着。アビーと再び対峙するため、コンスタンス2425を目指すが・・・?

その後も感染者が登場

その後、ある家屋に浸入すると、そこにブローターさんの姿が。狭い屋内の中でブローターさんと戦うのはリスクが大きい。しかも、ストーカーさんも数体いる。スニークキルが難しいストーカーさんとブローターさんのコンビは、かなり厄介ですね(;'∀')

画像1

ただ、ここ完全スルー可能。全力で窓から庭に逃げ込み、庭の塀にある隙間を通り抜ける事でやり過ごせます。これは助かった・・・(;'∀')

画像2

その後も、崖を降りたあたりでランナーさん数体に襲われますが、上手く近接攻撃を当てて倒していく。

画像3

ラトラーズの罠にかかるエリー

その後少し進んだところで、古典的な罠にかかり逆さ吊りにされてしまう。持っていたナイフは落とすわ、脇腹に折れた木が突き刺さるわで、さんざんなエリー。やがて、その状態で気を失ってしまう・・・。

画像4

そこに、男性が2人現れる。こいつら、確かアビー達を襲った奴らですね。こいつら、こうやって人間を捕まえては奴隷にしているらしい。

画像5

しかし、別で吊るされていたクリッカーさんを使って反撃開始。まず、細い男をクリッカーに襲わせて始末。んで、そのあと細い男が持っていマシンガンでガタイのいい男を攻撃。そんな上手くいくかね?ってくらい都合よい展開ですよね(;´Д`)

画像6

んでもって、もう一人の男からは「アビー」の名前が出て来た。アビーの居場所を知っている模様。線路沿いに進んだ先にある保養所の中の、”円くて高い建物”にアビーがいるとの事。そこまで聞いてエリーはあっさり男を殺す。

画像7

ま、これは仕方ないですよね。本作の中で唯一、殺してもさほど良心が痛まない。それが、こいつらラトラーズ。本作では貴重なヒール役。

ラトラーズとの戦闘

ここからは、必然的にラトラーズ達との戦闘が開始。なんせ、アビーが囚われていますからね・・・。というか、一体エリーって何がしたいのでしょうね。アビーと対峙して、どうするつもりなのだろうか・・・?

ラトラーズとの闘いですが、正直他の人間の敵とあまり違いはない。銃を持っていて、WLFみたいに犬を引き連れてるくらい。序盤ならかなり苦戦しただろうけど、今は比較的武器も豊富なので問題なしです。

画像8

とは言え、少し進んだところで再度ラトラーズとの戦闘。ここは5~6人は敵が配置されている上に犬ずれやヘルメット被っている兵士もいて、やや苦戦。スニークキルや弓を使って確実に敵を減らしていくしかありません。

画像9

やはり厄介なのは、犬連れの兵士とヘルメットを被った敵ですね。ヘルメット君はリスクが高いが、近づいてスニークキルするしかありません。

画像10

ここもやや苦戦はしたものの、何度かプレイすればクリアできるくらいの難易度。終わりも近いため、弾薬もそれほど節約する必要も無いですしね。

画像11

ここの敵を殲滅したところで、今回は終わりとなりました。

今回のプレイ動画は、下記から閲覧可能となっております。もしご興味がある方は、併せてご視聴頂けると、とても嬉しいです!

続きが気になる方は、下記の記事も併せてよろしくお願いします<(_ _)>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?