見出し画像

浸かってきたカルチャーの舞台は、四畳半だった

影響を受けたカルチャーが生まれたのは、四畳半だった。しかも風呂なし・共用トイレ。それが、音楽や小説の中に登場した、想像を膨らませた舞台だった。

しかし最近は六畳以上・風呂あり・トイレありが主流らしい。音楽や小説で四畳半という単語をひさしく聞かなくなった気がする。
ふつうは生活水準が上がったことをよろこぶところだが、あの狭い空間から生まれた、鬱々とした創作物にわたしは美しさを感じていた。

#四畳半

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?