
無限素麺😋
昨日、インゲンと玉ねぎだけの素麺を
喜んで食べて仕事に行きましたが
何かおかしい、と思い
早退することにしました。
しばらく休んで、喫茶店に吸い込まれ
ハイビスカスティーとピザトーストを注文し、花柄のブラウスを買って帰りました。
大事をとってみましたが、
やはり気のせいだったようで、
暑さに負けてお腹がすいていただけ?
そうだと思います。
今日はお休み✨
今日も、素麺!

いやコレは絶品‼️
茹でた素麺
香りが立つまで乾煎りした桜エビ
細く切ったレタス
最後に熱して熱々のごま油
じゅーーーーーーっ‼️
なんと調味料なし。
カリカリの桜エビの塩分と胡麻油の風味
こりゃたまらんもっともっと😋
桜エビもう無い。

お代わりは
お揚げさんをカリカリに焼いて
ブロッコリースプラウト
麺つゆ
そして

七味なんてたまにしか買わないので
柚子入りというのをふってみました。
コレもたまらん。
でも桜エビには負ける。

天貴さんおっしゃるところの
「無限素麺」天国は
この本のおかげです。
結婚して
子どもが生まれてすぐ
義母が亡くなってかわいそうだと
義父と同居するようになり、
魚しか好きではない義父のご飯に
苦労しました。
下の子が生まれたばかりの時は
夫が2人という感じで
家事が追いつかず
助けて欲しいのはこっちなのにと
だいぶ恨みました。
色々あって別居。
子どもも大きくなり、時間が揃わず
1人でご飯を食べることが多くなりました。
何年も自分の食べるものなんて
ちゃんと考えなかった。
1人の時は 出来合いのものばかり。
自分のものまで作るのが嫌だった。
7月に入って調子が悪くなり
長引き始めると、買ったものが
食べたくなくなりました。
そして、この「無限素麺」から
自分のご飯を
自分に何が食べたいか聞いて
自分のために作るようになりました。
簡単なものばかり🤣
ご飯を作ることが嫌いになる程
余裕がなかったんだなぁ。
などと、一周して
自分のご飯を考えて作れるようになり、
楽しみが増えました。
人のためと自分のための
バランスがわからなくなった話です🥹。
「アーメン そうめん 冷ソーメン」
と今突然真言が降ってきました。
1960年代?
終わります😵💫