マガジンのカバー画像

街灯探し

39
各地での街灯の記録
運営しているクリエイター

#ボラード灯

街灯探し 大阪市③

大阪府大阪市で街灯探し。 栴檀木橋と大阪府立中之島図書館の街灯たち。 栴檀木橋(せんだんのきばし) 栴檀とはなんだ?となりウィキペディアの力をかりることに。 とりあえず木であり花が咲き、果実をつけるタイプらしい。 栴檀木橋の街灯 洗練されたデザインの街灯は、後ろに映る大阪市中央公会堂ともよく合う。 ボラード灯にはガラス部分に葉っぱのデザインが見える。 栴檀の葉っぱなのかもしれない。 大阪府立中之島図書館 大阪市役所と大阪市中央公会堂の間にある図書館。 大阪府立中之島

街灯探し 大阪市②

大阪府大阪市で街灯探し。 難波橋と中之島バラ園の街灯たち。 大阪市中央公会堂と中之島バラ園近くにあり、土佐堀川と堂島川に架かる難波橋。 難波橋には親子式道路照明と、欄干側の街灯の2種類が建っている。 親子式には道路側と歩道側で別のデザインの照明器具が付いている。 欄干側の街灯。 大阪市中央公会堂の街灯に系統の近いデザインが採用されている。 中之島バラ園にはその名の通り、様々な種類のバラを鑑賞することが出来る。 写真奥に見えるのが“ばらぞの橋”。 世代的にこのようなバラ