マガジンのカバー画像

街灯探し

39
各地での街灯の記録
運営しているクリエイター

#街歩き

街灯探し 原鶴温泉

福岡県朝倉市にある原鶴温泉。 原鶴大橋には鳥の飾りのついた街灯が並んでいる。 この橋に街灯があるのは知っていたが、原“鶴”温泉なので、ずっと鶴の街灯だと思い込んでいた。 よく見てみると、この鳥何かをくわえている。 くちばしの部分にあるのは、魚のようだ。 原鶴大橋の架かる筑後川は、筑後川の鵜飼が有名だそう。 じゃあこれ、鶴じゃなくて鵜じゃないか! 橋の高欄にも鵜飼の様子を描いたものがあった。 原鶴大橋の原鶴温泉側の1灯と、温泉街に建っている街灯の照明器具は、鵜飼の時に使用

街灯探し 田主丸かっぱ街灯

久留米市の田主丸でかっぱめぐり。 田主丸駅がかっぱの顔になっているので有名だ。 駅の中にはおしゃれなカフェも入っている。 かっぱめぐりマップや、田主丸かっぱスタンプラリーというものがあるほどに、たくさんのかっぱに出会えることが出来るのだ。 歩いていると、弥五郎息子河童や、宇宙河童などたくさんの河童に出会った。 河童なので、川に架かる橋に設置されているものが多い。 マップには25カ所のかっぱ巡りスポットが紹介されている。 宇宙かっぱはなんとも言えない顔をしている。 そし