就活第一歩目を踏み出せた4日間

大学三年生の春になり、そろそろ就活の準備を考えていた頃

ガイアックスさんのオンライン就活を通じて就活カレッジに出会いました。

当時の私は就活とは何から始めたらよいのかすらわかっていない上に、

コロナウイルスの影響で私の時の就活状況が例年よりかなり厳しくなる

という話を聞いて不安になっていたので、就活カレッジはとても魅力的で

直ぐに参加を決めました。

結論から言うと4日間の就活カレッジは、、、


めちゃめちゃよかったです


なにが?って感じですよね。

これから、その就活カレッジのよかったところを4日間を振り返りつつ

書いていこうと思います。

一日目

初日は主に自己分析を中心に行いました。

初めにコーチングのやり方を教わり、講義を受けている生徒同士一対一で

質問をしあい、自己分析をしました。

この一対一のなにがいいって、みっちり一時間いきなり知らない人に

自分の経験を質問に沿って話すんですけど、自分が学生時代に頑張った事

とか、自分の強みって自分を客観的に見てもそれらを具体的に言語化する

ということが思った以上に難しいことに気づけます。

あと、自分が気が付かなかったような自分の強みに気づく事が出来ます。

一対一の後、今度は他人紹介をしました。

これは先ほどの実践を踏まえて、分析した相手を第三者に紹介します。

これのよかったところは今度は複数人から自分についての客観的な視点が

もらえるので、より自己分析を深堀することが出来ます。

・二日目

この日はESの書き方について学びました。

初めにESを書くにあたって自己PRとガクチカの違いと4W1HとSTARを使い

文章を論理的に筋立てて書く事を学びました。

次に志望動機を書くときに、

WILL, CAN, LOVEの3つを意識することを教わりました。 

最後に、自分の紹介をパワーポイントを使ってグループ内で発表しました。

ここでは時間に限りがある中で、どれだけ自分の事を簡潔にわかりやすく

伝えられるかが求められ、このワークを通じで自分を紹介する時に

どこを強調したいのかとか、どういう風に話そうかと思考を巡らせる事が

できたのがよかったと感じました。

講義全体としては、ESの書き方が分かったので自信は付きました!

(内容はもっと数をこなさないと洗練されて行かないケド、、、。)

・三日目

この日は企業分析。初めに就職活動の仕組みを学んだのですが、

求人をする側は何を考えていて、自分はどうするべきなのか、

自らが主体となって就活の情報を集めるのが大事なんだなという

印象を受けました。

次に人事が企業分析をする時に見る企業の4つのポイント、通称企業4P

について学びました。これは自分が企業分析をする時にめっちゃ役に立つな

と感じました。他にも情報を集めるときに便利なツールや、

情報バランスを保つ重要性を教わりました。

最後にグループで実際に一つの企業についてプレゼンを行いました。

先ほど講座でインプットしたばかりの知識とツールを使って企業を分析する

のは楽しかったし、なにより実際やるとこういう感じなんだという感触が

つかめるのが非常に良かったです。

・四日目

最終日は3日間の総まとめと面接対策を学びました。

初めに面接官の方の質問の意図とそれを聞かれた時の注意点を

教わりました。ここのよかったところは各質問に対して結構細かく

気を付けるところや答え方を教えてくれたので実用性が非常に高いです。

その後、模擬集団面接を行いました。

これのよかったところはフィードバックを通じて自分の話し方の改善点、

いい点を見つけられた事と、他の人の自己PRとガクチカを聞く事で、

その中でいい点を盗む事ができる事です(笑)


以上が四日間の就活カレッジの振り返りとよかったなと思った点です。

4日間を通じて就活を上手く始めることが出来ました。

本当に就活カレッジに参加してよかったなと感じたので

来年後輩にも勧めようと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?