見出し画像

住民税の納付時期がやってきました

こんにちは。
メタップスでre:shineと人事労務を担当しているイケダ(@m_ike)です。

6月です。
梅雨ですね☔
住民税の納付時期がやってきました。

確定申告が終わって所得税や消費税を納めたばっかりなのに、届いてしまった住民税決定通知書。会社員と違って毎月納付(給与控除)ではないので、1回あたりの金額は大きくなりますし、3ヶ月毎だから忘れてしまう危険性もありますので要注意です。

Q. どうやって決まるの?

住民税は前年の1月から12月の所得額によって決まります。通知書が届いたら、申告の内容がきちんと反映されているかご確認ください。

もし「前々年から大きく所得が変わっていない」「扶養家族に増減がなかった」「課税対象額も増えてない」はずなのに住民税が凄く高い(もしくは凄く安い)と感じたら、お住いの市区町村の税務課に問合せをしてみましょう。

  • ふるさと納税をした場合
    寄付金控除の額を確認

  • 住宅ローン控除を申告した場合
    所得税で控除しきれなかった分が住民税から控除されているかを確認

住民税と国民健康保険料の金額は連動しています。住民税計算が間違っていると、国民健康保険料が高くなってしまう場合があります!

※freeeさんの住民税決定通知書の解説は、人事労務としても勉強になります。興味がある方は、ぜひ下記ページの「住民税決定通知書の見方」を読んでみてください。


Q. いつ納めるの?

個人で納付することを普通徴収、給与から徴収されて納付することは特別徴収といいます。普通徴収は原則4期に分けて納付します。

第1期の納付期限までに全期分まとめて払うこともできますが、前払いをすることで税額が減額されるメリットも廃止されて久しいので、納付を忘れることがなければ、期毎の納付で問題ないと思います。

住民税について(新宿区)

会社を退職し、フリーランスになった方は、前年の給与所得に対する住民税が発生し、ご自宅に通知書が届きます。前職の手続きのタイミングによっては、6月に通知書が届かず、納付期限も上記と異なる場合がありますのでご注意ください。

なかなか届かない時は、前職の人事労務担当者に連絡しましょう。税額は変わりませんが、遅れるほど一回当たりの納付額が大きくなってしまいますので、早め早めの確認をオススメします。


Q. 納付の方法は?

  1. 窓口納付(市区町村役所窓口・金融機関・コンビニ)
    ・コンビニ払いは1枚の納付書につき30万円以下に限ります

  2. 口座振替
    ・納付を忘れがちな人にはオススメ

  3. スマホを使った電子マネー払いやクレジットカード払い
    ・ポイントが貯められる
    ・市区町村によって使える電子マネーやクレジットカードが異なる
    ・手数料が発生する場合がある

  4. Pay-easy(ペイジー)納付

  5. その他

支払うならポイントが貯められる3の方法を選びたいところですが、どんな電子マネーが使えるかは市区町村によって異なり、クレジットカード払いだと手数料がかかるなどもありますので、お住いの市区町村の住民税に関するサイトを確認しましょう。

例えば、新宿区にお住まいの場合は「新宿区 住民税 納付方法」 と検索すると下記のページを見つけられるはずです。


Q. どうしても払えない場合は?

様々な理由で、住民税の納付が難しくなることもあるかもしれません。

しかし、住民税の納税免除や減免される条件は厳しく、滞納を続けた場合には延滞税がかかります。最悪の場合、財産の差し押さえも発生してしまいます。

もし、住民税を期限までに納付出来ない場合は、お住いの市区町村の税務課に相談することによって、減免や納付期限の相談、分割納付等ができるケースがあります。

税務課に相談というのは、なかなかハードルが高いと思われがちですが、困っている時にはアドバイスや解決策を提示してくれることも多いです。市区町村によっては 休日納税相談 も行っています。


私も実践している納付を忘れない・毎月積み立てておく小技

■払う気持ちはある、お金もあるけれども忘れてしまう😭
カレンダーにスケジュール登録をしましょう!
前日や当日だと納付書がない!と慌てる場合もあるので、10日くらい前からアラートをかけています。

「10日前」「5日前」「3日前」「前日」「当日」……
出来たら翌日も完了確認の為に✅

■先月はお金があったのに、今月たまたまお金がない😭
例えば、1回の納税額が3万円の場合、毎月1万円ずつ確保しておくと納付月の負担が少なくて済みます。

実際に口座を分けてしまったり、現金を封筒に入れて貯めておく原始的な手もありますし、電子マネー払いを利用するのであれば、毎月1万円をチャージしておくという手もあります。

私は口座を分けていますが、これによって「引落しの時にお金がない!」や「今月使い過ぎた……。」が、ぐんと減りました😊

ぜひお試しください。


re:shine(リシャイン)というフリーランスや副業の方向けのお仕事のマッチングサービスを運営しています。ぜひこちらもご覧ください。 🙇🏻‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?