見出し画像

🐰うさぎは歯が命!問題~続・改善編~

※upする順番が逆になってしまいました~;
【目も命!】よりこちらの方を先に上げないとでした~m(_ _)m

改善編まだまだ続きます~

🍚ペレットを変える

牧草を食べなくなったときに、ペレットが硬そうだなと思いました。
食欲はあって食いつきは良いのに硬くて食べにくそうでした。
なので
柔らかペレットに変えました!

オリミツ シンプルラビット⇒Doラビットフード

オリミツは歯の摩耗を促進するために硬めのペレットです。
(けれどペレットでは歯の使い方が違うので摩耗促進にはならないというのが最近の獣医師の皆さんの意見です)

Doラビットフードは歯の負担を出来るだけ少なくするために柔らかめ設計になっています。
ペレットに必ず含まれている牧草(チモシーやアルファルファ)は入っておらず、あくまで牧草をしっかり食べてる🐇兎さん向けの、牧草以外の栄養を補うためにペレットです。

ペレットと言いましたが、形は板状なのでペレットと言うのはおかしいですね。
これからはフードと呼びます。

Doラビットフードは以前に1袋だけ使ったことがあります。
体重が増えたので止めてしまったのですが、
今回からもう体重のことは気にするまいと思うことにしました。
牧草を食べなくなったときに『何でも良いから食べて~(>人<)』と思ったことと、次に書く問題に関係してます。。。

今現在、体重が1780gと理想体重に近づいたので
このままDoラビットフードで続けたいと思います\(^o^)/

扱い店舗の少ないDoラビットフードですが、幸い利用中の牧草通販屋さんや近くのうさぎホテル屋さんで取り扱っているので入手は問題ありません。

ただ・・👛お高い¥
倍くらいかかってしまう・・(TдT)アウー

板状のままで与えると無理やり噛み割ろうと無茶するので;
小さめに割ってお皿に載せて与えてます。
量が減ってしまったので麦さんとしては物足りなさそうですが・・;
とりあえずは空のお皿を舐めるほどに大好きです(・∀・)♪

うまー

🌿プレミアムなチモシー✨

これはたまたま手に入れたチモシーが当たりだったという話です。

不正咬合になりチモシーの食べる量が激減した麦さん。
そのタイミングで買ったチモシーがこれ👇

間違い探しw

いつものふるふるチモシー(牧草アレルギーの主さん用粉ふるいチモ)のプレミアム版!200円くらい高い;;

最近のふるふるチモシーは質が落ちていた;
夏狩りはどうしてもそうなるので仕方ないのですが、
長さも長いものだらけで扱いにくかった;

ところがこのプレミアム!
緑青々、短すぎず長すぎず
何より麦が良く食べる食べる~
食べ残しが減ったので200円高いのも結果的には変わらないのでは~と思えるほど。

期間限定なので追加で購入しました\(^o^)/

あと今回買ってあった

乾燥牧草なのに青々として柔らかく良いにおい♪

これが役に立ちました。
歯が痛くてもこれならいくらか食べてくれました。

あと2番狩りとか柔らかチモシーなども買っておくと良いかなと思いました。

🏢さよならキャットタワー

実は1番最初にした策でした。

お世話になりましたm(_ _)m

ケージの鉄柵より何よりこれが1番の原因だったんじゃないかと思っています・・

噛りだすとずーーーーっと破壊し続けていました((+_+))
でも
鉄柵や木製のがじがじフェンスよりはずっと柔らかいし、ストレス解消にもなるし、何と言っても🐇うさぎってそういうもんだし・・
とやりたいだけやらせてました。
でもときどき
『そんなに噛じったら歯痛くならない?(・_・;)』と心配になるほど夢中になることもあり、そういうときだけ止めていました。

骨組のスチールも後々見ると所々ハゲていたので
結構噛んでたようです・・(・_・;)

今更だけど
即撤去しました。


以上、様々な策を講じてみました。
まだ遊び場のサークルの柵を噛る度にドキドキします。
麦が柵を噛る理由は・・🐰『お腹すいた~ご飯は~』
なので時間も決まってるし、すぐにかまってあげます♪

柵を噛らせない予防のひとつに
【かまわない】
というのがありました。
【噛る→かまってくれる】
という図式が兎の中に出来てしまうと増長させてしまうからという理由でした。

【ケージから出たい】という理由で兎が噛るという話もありますが、うちの麦に関して言えば、それは無いです。
出たいのかな?と思って扉を開けても出ないしww
出てもすぐに戻ってまた噛りだすし(・_・;)

伸びてきた歯が気になって噛じっていたのかもしれないなあ

今思えば何が正解だったのか・・?
言えるのは
うさぎ用でない物を与えるのは要注意であることと
鉄柵のあるケージで飼う時代ではもうないということです。


🏥不正咬合~経過~

昨年11月18日と12月15日に牧草の食べ量が減って歯を削りました。
1ヶ月後に予約をして1月18日食べ量は減ってないし元気でしたが、歯を削りに病院へ行きました。

診てもらうと
👨‍⚕獣医師『2番と・・4番も斜めに伸びてますね・・』
🙎主『え!?4番も!?』
前回までは2番と3番の臼歯が・・という話でしたから。

👨‍⚕『歯削りますか?』と聞かれました。
聞くということはどっちでも良いということです。
緊急性はないということです。ですが
🙎『削ってください』念のためお願いしました。

前回まではヤスリだけだったのに今回はペンチも出てきました。
これがなかなか大変そうでした。
ペンチのあとヤスリもやり、その後爪切りもしたので少し長丁場になりましたが、麦さん頑張りました(*゚∀゚)/

麻酔無しでやってくれるので有り難い(^人^)

すると
👨‍⚕『食欲が落ちないようなら2ヶ月間空けても良いと思います』
🙎『ホントですか!やった!』

1ヶ月おきと言われてましたからねえ。
少しでも通院の回数が減るなら麦にとっても良いことです♪

ちなみにお会計(税抜き)
<今まで>診察料(健診つき)1200+爪切り800=¥2,000
<今は> ➕口腔内検査1000➕臼歯棘処置3000=¥6,000
お財布👛にとっても2ヶ月空くのはありがたいです♪

ただ
本当に2ヶ月もつのか・・?は経ってみないとわかりません。

ただ
今までうっ滞になったことがないせいか
歯が口の中に当たって牧草が食べられなくなっても
食欲は減らないので他のもので補えます。
これがうっ滞経験者だと危ないそうです。

すぐに予約が取れない病院なのでそこが心配ですが、
これなら慌てることもなさそうです。

今思えば、硬いペレットもお水で柔らかくして与えれば良かったなあと思います。


📸過去の動画・写真で検証してみた

よく見ると前歯というより臼歯使って噛んでる・・

恐らく
柵の横ラインを噛るなら前歯で
縦ライン齧るなら臼歯で、、みたい(・_・;)
うちのケージは横ラインが少なく、あっても縦のラインが邪魔で齧れなかった(間が狭くて鼻が入らない)だから縦ラインを噛じってみたのかな~

齧れないように横ラインの少ないケージをわざと選んだのに
結果
縦横細かくラインの入ったケージの方が齧りにくかったのでは・・?
鼻が入らなければ齧れないものね(´・ω・`)

噛りだしても放っておけばすぐ止めたのになあ・・
少なくともまだ歯が柔らかい0歳の時は止めさせるべきだったなあ・・
後悔は尽きない;

私の観測&勉強不足でし。。。


この記事が参加している募集