2/2

 今日は1日バイト。9:00〜18:00だったのだが、早朝に"10:00〜19:00に変更してくれないか"とLINEが来ていた。バイト後実家に帰省する予定があったので、帰るの遅くなるしな〜と思って嫌だったけど、"まあたまには協力しないと嫌なやつって思われてもやだしな"と思って、大丈夫ですよ。と返事をした。仕方なしに了承したから、"前々から分からなかったのかなあ、こんな早朝に言われても、、分かってたらもっと寝れたのに"と不満が止まらなかった。

 そもそも社員さんに対して、周りからの話を聞いて、どんどん悪い印象を抱いていたから、尚更不満な気持ちになってしまった。

 周りの人の話を鵜呑みにして、自分の中でその人の印象を悪くして、相手からのお願いに不満げな態度をとってしまった。最低な自分。

他人に向けた厳しい目が、自分に向けられて、自分で自分の首を絞めている。

そんなことをきっかけに、ここ最近の職場での人間関係を振り返ってみた。

心のどこかで、全員を恐れていた。嫌っていた。どうせ私のこと、仕事できないとか思ってるんでしょ。やばいやつとか思ってるんでしょ。と。

だから、一般的なコミュニケーションが取れなくなってたし、仕事の仕方も 自分のことだけ になってた。

周りに対しての目を、一切持っていなかった。

そんなことに気付かされた。

だから、今日のバイトは、意識して他人の行動を見るようにした。そしたら、少し、気配りができた場面もあった。
自分自身も心が少し軽くなり、声をよく出すことができていた。コミュニケーションが他人と取れるようになっていた。

長時間勤務だったけど、今日はなんだか心が軽い。

帰省中も、自分を見失わないように過ごそうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?