見出し画像

ネット活動歴10年オーバーな私の曲の覚え方5STEP

影響力的資質がほとんどない私が一定程度アウトプットで評価されることを説明してみる試みです

さて、普段どんな風にリリースされた新しい曲、見つけた気になる曲覚えますか?

私は使えるツールに限りがあるので主にスマホのみで曲を覚えています(歌詞のみ見たいタイミングがあるのでその時はiPadを併用することもあります)

そして、覚えるために用意するものは

・原曲(お手本)
・原曲をアレンジした音源(ピアノが個人的にはおすすめ)
・採点カラオケと録音機能が一緒になったアプリ

これに必要に応じてどなたかの「歌ってみた」音源

これだけあれば、あとは歌い込むだけです!

順を追って書いていきます

①覚えたいな!という曲を見つけたら(誰かの歌みたか原曲)まずは原曲やお手本をしっかり聴き込みます

この時に歌詞が確認できるタイプがいいですね…最近のアーティストさんのMVは字幕表示が設定されてることが多いかと思いますが、個人的に使えるツールがもっとあるなら歌詞のみが書かれたページなど確認できるといいかも

このときは曲の構成を覚える感じで聴きます…私は音の動きに耳を澄ませていることが多いのでこの段階では歌詞の意味はあまり追ってません(歌詞は歌詞だけを見ることが多い)

これはこの後の段階にも関係するんですが、カラオケ専用の動画ではなく、なるべく少し先の歌詞まで表示できるタイプ(コメント欄などにもしかしたら歌詞を書いてくださっている場合もある)のほうが、先の展開を把握しながら歌いやすいと思います!カラオケ専用の動画のテロップは相性があると思います…私は歌うタイミングに合わせて1文字ずつ色が変わったりしないものと相性がいいです

②ある程度把握できたら、原曲を流しながら一緒に歌います!このときに原曲の速さ、タイミングで歌えることに一番大切にします

ここで原曲と自分の声で音程やタイミングのズレが出てくるので、これをフレーズごとぐらいの間隔で修正していきます!歌詞がうまくハマらないな?音の動きが違うって箇所は何度も原曲を聴きながら修正…フレーズで歌えたら一つ前のフレーズぐらいからまとまりで歌えるか確認します…これがスムーズにかつ原曲との差が消えたかな?となるまでひたすら繰り返します

③②が終わったか同タイミングぐらいでカラオケ音源を探してガイドメロディありでもいいのでそちらで歌ってみます…その前にカラオケ音源だけを繰り返し聴くのもよくやります(可能ならガイドメロディなしの音源でもチャレンジ)

カラオケ用音源、ピアノアレンジのみを聴き込むことで印象的な後ろの伴奏の動きを覚えることができます!この動きが入った次の拍で入る、音が変わる、この音にハモるように歌っている…といった気づきが蓄積されていくと思います

原曲を聴き直すと伴奏の中で目立つパートがわかるようになっているかもしれません

歌を気持ちよく歌うには伴奏をよく「聴く」!音に乗っかるように歌う意識を持つと音はかなり取りやすくなると思います

④カラオケアプリで楽曲が配信されていたら録音します…この時に音程のバーが出るやつがおすすめです

私はPokekaraを使っていることが多いです

なんとなくでも音の動きを目でも認識するようにします(歌うときはあまり音程そのものを意識しすぎないほうがいいかも…)
音程バーはあくまでガイドなので、出した音が合っていたかを確認するのに役立ちます

⑤録音した音源を聴いて違和感が出ていないか確認…原曲を聴き込んでいれば違うポイントがたくさん見つかると思います!その場合は①から③に戻って重点的に修正をします

ここからは、ちょっとした補足なんかを…

私の場合、練習時、速度を弄ることはあまりしません…あとキーを変えることも極力やらないです…ごくごく稀に発声がしんどそうに聴こえるなぁとなる曲についてはオク下で歌うことも考えます…それで出ないものはそれをさらに+4とかにしている場合もありますが、お手本に忠実に歌うのが欲しいキーの素材を選ぶ必要がないので楽です!

…「歌ってみた」音源を準備する理由を説明できていなかったのでついでに話すと、原曲だと聴き取れない音があったりしても、人が歌ったやつで主旋律をしっかり聴くことができる場合があるためです

あと、自分の声で頑張ったら寄せれる音源があるとイメージが作りやすい、というのもあります

…まあ私はさっきも書いたとおり原曲派なのでこういったのを利用するのは限られてくるのですが、合成音声系の楽曲などは人の歌唱をヒントにさせてもらうことが多いです

あとこれは本当についでの話なんですが、①から④は時間があるならそれぞれ翌日とか数日置いてから再挑戦すると歌いやすさがかなり変わると思います

時間を置くと覚えたところとうろ覚えのところがはっきりする気がします…とにかく反復練習あるのみ!

もしどなたかの前で歌を披露しないといけないかも!という機会があれば今回書いたポイントがなにかの参考になれば嬉しいです

いただいた支援は、描く発信の機材(今使っているペンもサポートや記事購入のお金で購入しました)や他のnoteユーザー様の支援、将来みつけたい目標のために使わせていただきます!