マガジンのカバー画像

『好きを大切に生きる』-弱くても生きられる方法-

105
私が生きてきて、紆余曲折ありながらも、ようやくなんとなく掴んできた、生き方のメモ。 人生はままならないけど、どうか、生きることを諦めないように、小さな気づきを詰め込んでいきます。…
運営しているクリエイター

#ゆるCafeれでぃお

聴覚の癒しを無意識的に求めてた?…「ラジオ」の話

昨今のあの問題からできる限り離れて、お送りしたい、私のnote。 しばらくお休みを頂いてまし…

m.
4年前
15

誰か、に確実に届く!と信じられたから…また始めた「声劇」の話

昨今のあの話を極力遠くにおいてお話していきたい、 「私」のnoteです。 本日も私の中の『好き…

m.
4年前
14

おすすめ記事まとめ

[この記事は、定期的に更新をしています!] <今までのnoteでの活動内容について> 【過去…

m.
4年前
75

自分の言動は巡りめぐって、自分に戻ってくる、…「優しさのリレー」を続けたい話

情けは人の為ならず、という言葉がありますが、とっても、誤用される言葉、という印象があった…

m.
4年前
31

「アカペラ」の経験が、チームの一人一人の大切さに気づかせてくれた話

本日のテーマは、私が、表現方法の一つとして、得ることができた、「アカペラ」から学んだ、個…

m.
4年前
16

「お好きにどうぞ」が一番やさしい、と思う話

さて、本日のテーマ、 「お好きにどうぞ」が一番やさしいと思う、ですが、 先に結論をお話す…

m.
4年前
28

相談するなら、相手の同情と共感を見極めろ

さて、本日のテーマは、 相談するなら、同情と共感を見極めろ、です。 これは、多分…相当ブーメランな話題です。 相談のあり方…私も自分のこと、振り返らなきゃいけないな、なんて思います。 結論を先にお伝えするなら、 たいして話を聞きもせず「わかる」なんて言ってしまう人は、相手のことを本当の意味で「理解」なんてしてないし、たいていの場合、苦しみなんてのは、本人にしかわからない。 ということで、 他人の苦しさに対する理解のしかたと、本当の意味で人に寄り添うってどういうことか、