記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

囀る鳥は羽ばたかない58話ネタバレ感想

興奮しすぎてゲエ出そう

はい、たった今読了しました。本当ものの1分も経たぬ内に書き殴っております。
雑な構成になりますが、興奮冷めやらぬすぎる間に書いております。
すみませんが、お許しください。
駄文ですが、今回も感想書くのでよろしくお願いします。

※以下、ネタバレ注意です


ああああああああ、またなんか時空歪んだね??
囀る物語進むパートになると本当に話終わるのが早すぎて、時空が、あれって、なんか狐に包まれたような感覚に陥るね?(合ってる?)

どうしようか、今、直後すぎて文を書く脳みそ起動せぬまま、感情が整理つかぬまま感覚で打ってるからさ、とにかく興奮がすごい。

一から追ってみましょうか。

まずイァハ表紙から。
ああ、美しいね。百目鬼の腕に、スリってしてる矢代たん。
ああ、可愛いね。こんな甘え、表紙でしか見られませんよ。
本編でももっとスリスリ甘えていいんだよ?????????
百目鬼嬉ション止まんねえよ。顔スカしてますがね、はいイケメンですけどね、内心尻尾ブンブン水溜まり状態よ。私がそうだもん(要らぬ補足)

なんかだんだん二人の顔面力上がってね?
美しすぎてカッコ良すぎて直視できないんだけど。
なんかもう、私いい大人なので言葉使い気をつけなきゃななんだけど、囀る見てたらごめんね10代の頃のようなギャルみたいな言葉使い止まんねーんだけど。
ごめん、ちょっと良すぎて無理。

さてさて本編にいきますと、綱川と三角さんパート。
わーい、二人とも好きーファンだよー!
三角さんまでなんかイケおじ化進んでない?三角さん、ヤクザの怖ーいけどかっこいいおじさま感・・・イイっ!!
この二人のコラボはファンサ。わし初っ端から歓喜。

なんか久々のヤクザな内容。しっかりとヤクザ漫画。
百目鬼✖️矢代でファああああああってなってたけど、この漫画としてヤクザストーリー面白いんよ。主人公二人でこんなに興奮して多幸感満載なのに、ヤクザ漫画としての楽しみを味わえるって、なんか、ありがたいね。
ようやく極星会、竜頭、奥山組の相関図が頭に入ってきましたこんなにもIQ低くなってるけど。楽しいねえ。
ただし奥山組が不穏だなあ。なんかすごいハラハラするよねえ。だってすごい悪いことしそうじゃん?(やっぱIQ低い)

三角さんと綱川の話す楽しい矢代と百目鬼についてのコショコショ話。
いいよいいよ、第三者からもっと二人の話聞きたいよう、だって好きな人の噂話なんか大好物じゃんか。
三角さんの矢代溺愛っぷりが久々に見れました。
ヤクザ界で有名な矢代、三角さんの超お気に入りの件。

綱川、三角さんにあっさり百目鬼が今自分のところにいる事を告白。
天羽さんの!って感じ。うーんいいよ。面白くなってきた。

いつもヤクザらしからぬ慇懃な態度の天羽さんの「後でコロス」は笑っちゃいました。
綱川さんのクック笑い。そして綱川も後で殺されかねんなって分かってる感じね。
二人の関係性とってもいいね!すき!
後で二人のやりとり談も見たいもんだ。

しかし、綱川と矢代は七原が言った通りどこか似てんなあ!
綱川の藪から棒発言な感じとか、それの反応に対しての笑い方とか似てるよ!
だから綱川の事好きなんだろなあ私。

ちょっとね、普通ならこういう事しないって感じが私の好きなタイプっす。(知らんてね)

矢代についてるのまさか百目鬼ですって知った時の三角さんのスンって感じ。
三角さんの矢代溺愛っぷり分かっちゃいるけど三角さんの反応がまさに矢代好きすぎてがありありと出てるからなんか新鮮なんよね。自他ともに知れ渡った事実なんだけども、本当に三角さん矢代好きすぎるじゃん!ってなるんよ。
なんかこうなってくると三角さん、百目鬼に対してなんもしないよね?
三角さん怖い人の大元だから不安なってくるわ。

三角さんところから帰る車中で綱川とムラじいのやりとりで、綱川が「ー矢代か」って言ってんのも不穏に感じてしまった。
やっぱ綱川もただもんではないやり手ヤクザだからさ、矢代に対して百目鬼が使える人間とか、矢代に対してだけじゃなく三角さん(道心会)に対しても矢代が切り札になるんではと考えてるんじゃなかろーかとか色々と勘繰ってしまうのです。
メンヘラだから私。

今この感想文書いてて2回目の58話読んでて気づいたのですが、綱川と百目鬼の電話のやり取りで本編の時間経過が二週間も過ぎていたのに気づきました。

ほーん、なるほどね。これが後のあれの展開に繋がるわけね。

ついつい毎話濃厚すぎて本編の時間感覚バグってくるんやが矢代と百目鬼って四年後再会して全然間もないんだよね。Xで囀る同士から度々気付かされるんやが、時間系列に改めてびっくりする。やっぱこの漫画時空歪ませることができるのではななかろうか?私の知らないところでブラックホール落ちるという超体験をしてるのではなかろうか。(狂ってきた)

はい!チラ見せ第二弾の矢代とカゲのシーンね!!
わーんこの二人見てると改めて学生の頃からの腐れ縁の尊み爆発しちゃう・・・!
毎度お馴染み影の不器用医者のヤクザ治療タイム!
矢代に足洗えという影の心配タイムと影の相変わらずズレてんなーも微笑んで読んでますよっ
親子の盃ねー。改めて足抜けの厳しさと矢代が身を置いてる環境の厳しさを感じる。矢代がここ最近百目鬼にアンアンされてる時は矢代があまりに可愛過ぎて忘れがちなんだけど矢代ってヤクザなんすよね。矢代も飄々とし過ぎてるしなんかもうね、ギャップ!(今更)

矢代、落とした雑誌が拾えない。
影山、目について触れる。
矢代のこの鋭い目。やめてやめて、私が興奮しちゃう!ごめん!私変態だわ!
矢代のまじおこがいつの間にか私の性癖になっとる!今まで矢代のまじおこには色んな感情で揺り動かされましたからね散々!なんか性癖に変換されとる!
すごいよね、矢代のこと好きすぎてこうなるんだね人って。(急に俯瞰)

わあー久我だあー
ツーブロックになってるーわあー
久しぶりだねーえ?いつぶり?
若い子ってすぐ髪型変わるよね?なに?ここでBBA感じさせられるとは思わなんだ。相変わらず久我くんイケメンねーなに?久我くん出たらこの親戚のBBA感なるの。やなんだけど。いや久我に久々に会えてだいぶ嬉しいよ。

久我に百目鬼の近況を聞かれて矢代のモノローグ入る。やっばい。不意打ちだ。
百目鬼との逢瀬が描かれる。やっばい。
え?ご褒美まだくれるんすか?
ここで時間結構経ってるんだ?となり、さっきの二週間経ってたに繋がる。
その間百目鬼は忙しいのに矢代に何度も何度も会いに行ってることを知る。
何度も何度も二人は体を重ねている・・・。
く、くるしい・・・!なぜか・・!
とりあえずこのモノローグ深い感想後々出てくるかもしんないけど言わせて?
玄関立ってる雨に降られた百目鬼スタイルよすぎじゃない????
こんなかっこいいやつ会いにきてくれんの?攻めのポテンシャル高過ぎじゃない?
少女漫画?
じっと熱い視線に見つめられる矢代。後ろから熱い抱擁。ベッドまで持たず床セックス・・・え?熱々・・・
この二週間そんな濃厚な回が何度もあったの?え?しんど

そして影と矢代に戻り・・・
影山の矢代を心配する声。目なら大丈夫ってキレながら答える矢代。
目もだけど目じゃなくて、
「だから何ー、」矢代察する。
以前に影山が矢代に対して、百目鬼に惚れてたんだろと言ったことを。
軽口を叩き合いながら影と別れる。

ーー「人を好きになるのってお前はどんな感じだ?
どんな風に好きになるんだ?」

感情が溢れる口元

「勘弁してくれ 本当に」

おい、泣くぞ。
泣くだろこれ。

あーこれはね。
はいはいヨネダ先生。やっぱ先生は一筋縄で終わりませんよね。
はい、これはもう。ぐるぐると色んな感情を読者に与えてまた・・・神なんですね。はい知ってました。

一旦冷静に一連のシーンに戻りましょうね。
まずは原始的な感想から。
矢代、顔面美し過ぎ。勘弁してくれ。
影、矢代のこと本当に心配してるんだね。なんかもうお母さんみたい。ズレてるけど。
目もね、読者も心配。いつか物語の中でこの目がどうなることやらと・・・矢代散々辛い目に遭ってるからなんか、たのんます。幸せにしてください彼を。

影山が百目鬼がヤクザから足を洗わず今もどっぷりヤクザをやってる事を知り、矢代に大丈夫かときく。
矢代は過去に他でもない影山から「惚れてたんだろ」と言われたことを思い出す。
その時はお前がそれを言うのかと好きだった男に言われた辛さがあったのだが、今は違う。ここで影山の台詞は核心を突く台詞。として矢代に刺さる。

過去の倉庫での人を好きなるってどんな風だ?が連想される。

四年前の倉庫で平田と直接対決する前の二人きりのシーン。
矢代が人を好きになるっての問いかけ。
この問いかけ、とても切ないんです。
矢代の人を好きになるという事が普通にはできない事。
矢代にとって人を好きになるのが「痛い」という事。
それを百目鬼に言う矢代が今まで矢代の身に起こった経緯を思い起こされてあまりに悲しくて。

そしてこの過去の問いかけがまた矢代を突き刺す。

ええ、今も矢代は人を好きになるは痛いんでしょうよ。
でも、四年経ち、百目鬼の背中に彫られた墨を見て、何度も会いに来られて、詰め寄られ、でも体だけを重ねに来てると自分を逃さない百目鬼を目の当たりにしてる現状があり、何か変わりつつある二人の関係で、今矢代はどう感じて思っているのでしょうか?

「勘弁してくれ 本当に」
の感情に矢代はどう動く?辛い。感情移入すると矢代が辛い。
矢代のこの人を好きになると言う感情に突きつけれられてるのと、それに対して答えが見つからないしどうしたらいいのかという感じと。辛いね。

はあ。ここで一旦現実に戻り、私の脳みそが焼き切れてるので深読みがもうできないのと、今後のこと私も考えられないのとで、一旦感想終わります。
ああ、すごいねこの作品は。
なんかもう、毎回終わりがね。感情が、情緒が不安定になる(笑)

矢代が好き過ぎてね、しんどいのよもう毎回。

また感想さらに後日ポツリポツリと連ねたいと思います。
こんな駄文最後までお付き合いありがとうございます!!













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?