小向日用品売場(川崎市)

数年前、テレビ神奈川の「あっぱれ!KANAGAWA大行進」の小向編を見ていたら、デビット伊東さんが旧来マーケットと云うか、一棟式の商店長屋と云うかに、入って行った。
小向(こむかい)に、こんなところがまだ残っていたのか。

たまたま、川崎区から西方に走るとき、目星を付けて見て見ると、バス通りに「小向日用品売場」があった。
テレビで見たのはこれではないか?

その時は仕事だったので、改めて駅から歩いて行ってみた。
ホームセンターのコーナンの訪問も兼ねて、である。

小向日用品売場は、既に全閉店で閉鎖されていた。
他の方のブログでは、最後の1店舗は、肉屋さんだったらしい。
少し先に、並んでスーパーマーケット・マルダイ小向店がある。
大手でないとは言え、スーパーマーケットが出来たら打撃だろう。
スーパーマルダイの横を歩いて進むと、妙な木造建築物が。

小向マーケットのことは、後で別で書こう。

デビット伊東さんが行った時は、まだ小向日用品売場は営業していたのだろうか?
番組記録が、あった。
2018年2月3日放送。幸区編。
夢見ヶ崎動物公園、古市場、鹿島田、小向マーケット、塚越、と進んだ様だ。
番組で取り上げたのは、小向マーケットの方でした。

放送リストは、下記。


あっぱれ!KANAGAWA大行進は、放送終了後、Youtubeに上げるので、見れます。
当該番組回も、見れる様です。

上記は、小向マーケットです。

下記は、Googleストリートビューより。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?