傾聴

私は以前傾聴を学んだ事があります。

みなさんは傾聴と聞くと話を聞くだけ、耳を傾ければいいんでしょ…くらいな感覚かもしれません。

傾聴が盛んになり医師や薬が必要無くなった国があります。

傾聴ってそんな効果があるんです。

あなたが傾聴する相手が例えば、犯罪者、不倫をしている人だったとしたらどうしますか?

私は犯罪も不倫も嫌いなのですが、傾聴となると話は違います。

正確には傾聴療法とよばれていますが、もし
あなたが傾聴する相手が、犯罪者や精神疾患
があったりしても、その人が発する言葉を
決して否定はしません。

それはもし否定した場合、あなたとあいての方
との信頼関係は崩れ去ります。

自分を偽らなければならない事もあるんです。

だからカウンセラーだったり、傾聴を仕事にする
人は自分が病んでしまう方も多かったりします。

私が学んだ傾聴のセミナーでは、ご自身が不倫を
されている方、リストカット経験者などいろんな
方がいて、私はここにいていいのかわからなくなることもありました。

でもその方達は、凄く真剣に今の自分と向き合っている事を感じました。

もしあなたが何か凄く悩みを抱えているなら
傾聴などのセミナーを受けてみたらどうでしょうか。

傾聴は、相手の気持ちを絶対否定しない事。
あとは自分の心が悲鳴を上げないように守る事も必要です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?