マリン|見えない声の翻訳者

天/マクロ と 地/ミクロ の ウタヒ を聴いて ヒビキ アイ ムスブ🐋🧵

マリン|見えない声の翻訳者

天/マクロ と 地/ミクロ の ウタヒ を聴いて ヒビキ アイ ムスブ🐋🧵

記事一覧

ずっと大好き。それだけで人生はミラクル。

さかなクンをモデルに俳優・のんさんが主演をつとめた映画『さかなのこ』。 映画そのものを包む赤ちゃんのようなピュアさ、まっしろなカラフルさを2年経ってもあざやかに…

研がれよ、伝えるものたちよ。

マティス展を観て心に浮かんだもの、それは『捨象』という言葉だった。 1から100まで細かくこまかく見せるのではなく、削ぎきったエッセンスに迫ることで、伝わる。 例え…

天地(あめつち)ゆたかにムスブもの ❸

お水ばなし❶・❷に続き、❸です。ここからは個人的なお話がメインになるので…よければお付き合いください (⑉︎• •⑉︎) そうこう綴っているうち、半年前に突然作って…

天地(あめつち)ゆたかにムスブもの ❷

《 記事❶の続きです 》 そういば、水をすくうことを むすぶ というよね? 水を掬ぶ、なぜだかずっと好きな言葉。何かがざわめき、いそいそとネットで辞書を引いてみた…

天地(あめつち)ゆたかにムスブもの ❶

水の持つおおきな役割が、突然にわかった。 生命の流れ(全存在/神)は、無限を満たし広がっている。全知全能ゆえに零知零能。   《 例えば… 》 あなたが「殴られた」…

創造・チャクラ・トーラス

思いが現実を創るのか? 快/不快などの体感が創るのか? 細胞たちが創るのか? 菌(微生物叢)が作るのか? 粒子が創るのか? 周波数ってやつなのか? …わ〜かったぞ〜〜…

【哀れなるものたち】滑稽なわたしたちの冒険に祝杯を

『哀れなるものたち』をついさっき観てきた。消化しがいがあり、言葉にするのをひよってしまう予感…その前に、走り書き! そもそも成長譚といえば男や少年たちに与えられ…

見つめ合うと素直におしゃべりできない【口下手の生き方】

会話のあとはしょっちゅう、「あーもうまた、上手に話せなかった」とほんのり後悔している。 恋に落ちた誰か以外とも、見つめ合うと素直におしゃべりできない、日常がTSUN…

ずっと大好き。それだけで人生はミラクル。

ずっと大好き。それだけで人生はミラクル。

さかなクンをモデルに俳優・のんさんが主演をつとめた映画『さかなのこ』。

映画そのものを包む赤ちゃんのようなピュアさ、まっしろなカラフルさを2年経ってもあざやかに思い出せる。

物語にも出てくる人たちにも音楽にも、そのぜんぶに2時間ずうっと心を抱きしめられた!

2022年の日記のなかに映画への感想が走り書きされていて、

それが今日のわたしをぐうっと勇気づけてくれたので、文字に起こしちゃった。

もっとみる
研がれよ、伝えるものたちよ。

研がれよ、伝えるものたちよ。

マティス展を観て心に浮かんだもの、それは『捨象』という言葉だった。

1から100まで細かくこまかく見せるのではなく、削ぎきったエッセンスに迫ることで、伝わる。

例えば美しい景色を見て感動したときに、視界に映っていたものすべて

芝生や髪の一本までリアルに描きあげ写真のような絵をつくって、

そのときの温度や風速などの情報まで添えれば、すばらしさが伝わるんだろうか?

むしろその瞬間の心の手ざわ

もっとみる
天地(あめつち)ゆたかにムスブもの ❸

天地(あめつち)ゆたかにムスブもの ❸

お水ばなし❶・❷に続き、❸です。ここからは個人的なお話がメインになるので…よければお付き合いください (⑉︎• •⑉︎)

そうこう綴っているうち、半年前に突然作って放置していたアカウントのことを思い出しました。そしてここ2年ほどの出来事に、急につながりが見えてきた。

ぎりぎり、キラキラネーム世代ではないわたし。10代の頃は「もっと普通の名前のほうが、目立たなくていいのに」と文句をつけていた。

もっとみる
天地(あめつち)ゆたかにムスブもの ❷

天地(あめつち)ゆたかにムスブもの ❷

《 記事❶の続きです 》

そういば、水をすくうことを むすぶ というよね?

水を掬ぶ、なぜだかずっと好きな言葉。何かがざわめき、いそいそとネットで辞書を引いてみた。

そうだそうだ、まさにそうじゃん。

離れたものをつなぎ、重さあるものへとまとめ織りなし、形をつくらしめる。それがムスビ。水、そして糸のはたらきだ…!

仮説ですが、おそらく糸は菌糸のこと(霊的な言葉でいえばエーテルコード)。

もっとみる
天地(あめつち)ゆたかにムスブもの ❶

天地(あめつち)ゆたかにムスブもの ❶

水の持つおおきな役割が、突然にわかった。

生命の流れ(全存在/神)は、無限を満たし広がっている。全知全能ゆえに零知零能。
 

《 例えば… 》
あなたが「殴られた」と感じられるのは、あなたの意識があなたの中にあるから。

もしも自分の脳と相手の脳の両方に、意識が同時に存在していたら「殴られた」も「殴った」も認識できないはず。
 

そのように、あまねく(辞書:ひろく、すべてにわたって)広がった

もっとみる
創造・チャクラ・トーラス

創造・チャクラ・トーラス

思いが現実を創るのか?
快/不快などの体感が創るのか?
細胞たちが創るのか?
菌(微生物叢)が作るのか?
粒子が創るのか?
周波数ってやつなのか?

…わ〜かったぞ〜〜〜!!!

創造のサイクルを
人が個体として体験するときの
チャクラとトーラスの流れも。
 
 
もーっと具体的に説明できるようになったら
書くかしゃべるかなんかするね♪
 
 
さいきん、寝て起きると
投げておいた問いの答えを

もっとみる
【哀れなるものたち】滑稽なわたしたちの冒険に祝杯を

【哀れなるものたち】滑稽なわたしたちの冒険に祝杯を

『哀れなるものたち』をついさっき観てきた。消化しがいがあり、言葉にするのをひよってしまう予感…その前に、走り書き!

そもそも成長譚といえば男や少年たちに与えられるもので、女に与えられてきた夢のほとんどは「愛する人と結ばれ幸せに暮らしましたとさ、めでたし(以下略」。

せいぜい、少女(=清純な存在)から成熟した女性(=良妻賢母)への道のりが描かれてばかり。

そんな「愛されハッピリーエバーアフター

もっとみる
見つめ合うと素直におしゃべりできない【口下手の生き方】

見つめ合うと素直におしゃべりできない【口下手の生き方】

会話のあとはしょっちゅう、「あーもうまた、上手に話せなかった」とほんのり後悔している。

恋に落ちた誰か以外とも、見つめ合うと素直におしゃべりできない、日常がTSUNAMIの民。泣

思いを100%で伝えられないモヤモヤ感、そしてそれをどう受けとめてゆくか。経験値の問題だと信じて場数を踏んでいく?はたまた性質だと思って諦める?

…をやっと言語化できたので書いてみるよ。苦手意識の原因はきっと人それ

もっとみる