【祝え!】note更新が31日続いた話

おべん・チャラーとは、何かを継続するという事がすこぶる苦手な30代独身夢追い人である。

本日で、1ヶ月毎日noteを更新するという目標を達成できた

やればできる子である。ただ、やらないだけなのだ!
因みに厳密にはまだ31日目更新のお褒めの言葉をnoteさんにいただいていない。
何故かって「毎日書いた記事を更新できた」からだ。
一日だけ、日付をまたいでしまった。連続更新記録はこの記事でまだ30日となる。

とはいえ継続は継続。私は、その実績を素直に褒めたい。


1ヶ月毎日更新を達成した現時点で思うこと

それは、毎日ギリギリだった。という事である。

駄文や昔の作品や、スマホに残っていたお気に入りの写真でお茶を濁した事もあった。ちょっと濁しすぎて「こんなん続けてて意味あるんか」と思った時もあった。

でも、まだこの行為は私にしか意味がないのだ、と思い直して、続けてお茶を濁しつつ、続けた。

先日の更新で学んだ事は、「伝えたい内容を何回かに分けてみる」という手法。

伝えたい事がありすぎて、時間内に書ききれない時は、これでいいんだな。と何だか小ズルい方法を覚えてしまった。

もちろん、これからnoteを昼間に書く時間を捻出できるように努力はするけれども。

2月の更新

先日の更新のざっくりした計画を踏まえて、一年間更新継続できるように内容も見直していかなければならない。

内容の見直し、もう少し中身を伴う記事にするべく、自分のアウトプットも兼ねて読書感想と映画感想を定期的に載せたい。

ある程度のアウトプットが出来る様になったら、どんな記事の伸びがいいのか分析もしていきたいし、もっというなら無料小説の連載という形もとりたいですわよ、奥さん。

とりあえず、今日は祝っとけ祝っとけ。おめでとう、よくやった、私。

神からの投げ銭受け付けてます。主に私の治療費や本を買うお金、あと納豆を買うお金に変わります。