マガジンのカバー画像

75年生まれ やまだ・はなこ

28
40代。日本に生きる女の日々。雑多な暮らしを書くだけのものです。 ※タイトルは何かをオマージュしておりますがそういうものではありません
運営しているクリエイター

#くだらない話

「ママに見えない」と言われてうれしいって言う人が考えている"ママ"ってどんな"ママ"なのかなって話

某ファッション誌のコピーで数年前話題になったのが "ママに見えない"が最高の褒め言葉♡ まあこの話題なんて今さらなんですが、先ほどつけっぱなしのテレビを見ていたら街頭インタビューに出ていた綺麗な女性を見てスタジオの方が 「お子さんがいるとは思えない」 「ママとは驚き」 のコメントを連呼していたので、思い出したのでした。 ママに見えない、という言葉の裏には、明確な"ママ"像が隠れているわけで、ママに見えない、が褒め言葉として用いられているとしたら、その人たちが想像す

「秘密のケンミンショー」と最近の「今夜くらべてみました」に共通して思うこと

スマホを見ていてもテレビはつけっぱなしにしてしまう、世代なのか性格なのか…。 先日、日テレの「今夜くらべてみました」は福岡特集でした。最近、北関東の各県について出身者が出て語るような会、多いですよね。その福岡版です。 定番の福岡の住環境、食、美女などの自慢が続いた後、鶏めしという炊き込みご飯が出てきました。出演者のみなさんが召し上がって、美味しい!美味しい! を連呼。 …おや? わたしが見ている番組は「秘密のケンミンショーだったかしら?と錯覚しました。 こういう企画が