見出し画像

インフルエンサー

インフルエンサー養成スクールなるものが話題だけど…インフルエンサーってそもそもお金を払ってなる物なのかなぁ?

名言を引用したり…そんな何も自分で生み出せない人がスクールで講義をしたとしても、新たなインフルエンサーなんて生まれないと思う。

オンライン講義の時も人に話を聞かせるって言う気持ちがあるのか無いのか、カメラに目線を向ける事が少ない。

身に入らないし、何より早口過ぎて…

そして、誰かを悪く言う様な人に着いて行こう!だなんて気持ちになれない。

そう言う偽インフルエンサーにならない様にするには経験なんだなって。

TwitterやInstagramでフォロワーが増えても嬉しくないかな。

私は周りに好きなもの、好きな人がいればいいし量より質だと思う。

(自分ってどう言う人間か、プレゼンする程語彙力も無いだけなんだけど)

価値観が近い人と出会えたり、自分に出来ない事をしたりする尊敬出来る人がいたらいいなって🙌

人数が多ければ、可能性が無限大になるかって言ったらそれも違うと思う(´-`)

かと言って、インフルエンサー養成スクールが悪いかと言ったらそれも違う。

結局は人間力だと思う。

いや、人間性かな?

ってな訳で…好きな名言を1つ

『どうやって生きるかなんて事は、誰も他人に教えられないよ。それは自分自身で見つけるものだ。』
Bob Marley

コレは本当にかっこいい…

毎度の事ながら長文乱文失礼しました




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?