見出し画像

アウトプットの鬼になる

人生を好転させたいのであればアウトプットが必須です。

この記事は本書“アウトプット大全”から引用し、私の好きな場所だけをピックアップしております。

アウトプットとはどのようにするか?

方法はいろいろあります。

その中で最も大事と思われる3点を深掘りしていきますね。

とにかく”書く”こと
アウトプットの基本は書くことにあります。

そして書くということが圧倒的に自己成長を促します。

書くことで脳の一部分が刺激され活性化します。

その刺激により脳に『注意しろ!』といった信号が送られます。

脳はその対象物に対して集中力を高め、積極的に情報を収集しだすのです。

書くだけでその瞬間、積極的に注意を向けるべきものを作り出すことができるのです。

さらに著者はタイピングより手書きが圧倒的に良いといっています。

 チャレンジする
“チャレンジのないところに自己成長はない”

新しいことに挑戦すれば脳内物質・ドーパミンが出ます。

ドーパミンが高まることにより、集中力、やる気、記憶力、学習機能といったあらゆることが高まり、効率的に学習でき自己成長につながるのです。

反対に“ノルアドレナリン”というものがあり、あまりに無謀な目標、難易度の高い課題に挑戦すると“ノルアドレナリン”が過剰に分泌し、不安と恐怖が高まり、やめたい、逃げたいといった衝動にかられるのです。

“チャレンジが怖い”といった人の多くの人が目標設定の高さで挫折するところをよく目にします。

目標設定は少し下げることをおすすめします。実現可能で少しがんばれば達成できる『プチ目標』を設定することによりドーパミンが分泌し、楽しみながらチャレンジして自己成長につなげることができるのです。

 続ける
ビジネスや私生活、趣味においてもこれ以上ない究極の成功法です。

誰しもが頭ではわかっているはずですが、本当に難しい。

これができればある程度のことは成功するかと思いますが、あらゆる誘惑が襲いかかり挫折してしまうことも多々あります。

その中で具体的な対策を3点あげてみましょう。

・『今日やる』ことだけを考える

著者が良い実体験を話してくれています。

著者はスポーツジムに通っており、体調が悪い日にジムに行くか躊躇します。

気が乗りませんが、とりあえず行くだけ行こう→5分だけやろう→5分たつと調子が上がる→30分、1時間と過ぎていくことがよくあるそうです。

先のことを考えるとブレーキがかかります。

今日、もしくは今やることにだけ集中すれば継続につながるのです。

・楽しみながら実行する

テレビゲームやスマホゲームなど気づいたらとても時間がたってるといった経験はありませんか?

これは楽しいからです。

楽しいと思えば、努力しなくても、頑張らなくても、自然に続けることができます。

逆に楽しくない、つらい、はストレスホルモンが分泌します。

ストレスホルモンは意欲を低下させ、やる気を妨げます。

続けたいことを“楽しむ”ことがいちばん継続効果ありなのです。

つらいときも楽しむ工夫を考えることで乗りこえましょう!

・目標を細分化する

具体例として、10キロダイエットする!と決心しても、脳は過去の経験と照らし合わせ、無理と判断します。その結果ドーパミンは出ません。

しかし、1ヶ月で1キロやせよう。その結果1年かけて10キロ痩せる!

この目標ならどうでしょう?

目標を大きくもて!それだけではダメなのです。

大きな目標を細分化することによって小目標を設定し、一つずつクリアしていく。

これにより継続可能性、実現可能性が大幅にアップします。

著者はインプットとアウトプットの比率は3:7が黄金比率であると記しています。

みなさんはどうでしょうか?

最近、本やユーチューブでビジネス系、自己啓発系の内容が非常に増えてきています。

私も数多くのユーチューブを見ましたし、本も読みました。

しかし、圧倒的にインプットが多くアウトプットに時間を割いていませんでした。

インプットは大事ですが、アウトプットをしないと自分の考えがまとまらないことが多い。

インフルエンサーの考えをそののま受け入れ、あたかも自分の意見かのように発信している人が多いように思えます。

かくゆう私もその一人でした。

まるで自分が考えたかのように、昨日覚えたことを昔から知ってたかのように‥

私はこの気づきを機に、インプットした後に自分の考えを言語化することにしました。

その結果、内容を一度自分の頭で噛み砕く癖がつき、考えがまとまるようになったのです。

著者はインプットとアウトプットの黄金比率は3:7と記しています。

インプットとアウトプットのサイクルを回すことは最高の脳トレになる。

日々継続することにより、学び、自己成長、新しい発見につながるのです。

人生はアウトプットで変わります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?