見出し画像

XI[sai]TRIAL 999,999pts & WARS 5 WINSについて

 6/18に札幌で開催されるSapporo Offline Speedrunで表題のカテゴリを走るにあたりQ&A記事を書きました。実際のプレイ中だと中々全て解説できないかもしれないので、イベント前に見て頂ければ幸いです。

Q.このカテゴリは何?

 まず速度を初期設定の上限である☆2に合わせ、ENDLESSでスコアカンスト(999,999pts)を目指します。カンストしたらゲームオーバーになってXI VALUEの最高評価XXXを獲得し、速度を☆5に変えてWARSで5勝します。☆5でWARSをやるためにENDLESSをやるならカンストも狙おうという発想で出来ました。Speedrun.comにこのカテゴリはありませんが、999,999pts(☆2)とWARSのどちらもWRは私が保持しています。パズルモードは固定解ネタバレを避けるために外しました。

Q.何が難しいの?

 サイコロの目を思い通りに操るパズル性だけではありません。数秒ごとにキー入力が効かなくなるバグと闘います。このバグがあるので、時折プレイヤーが意図しない方向へダイスが転がります。移動速度が早くない☆2では上手くリカバリしてチェインを繋いでいけるかが鍵になります。

Q.RTAにおいて何か特別なテクニックはあるの?

 バグ技は一切使いませんが、床に落ちてもチェインを継続するために3つほどのテクニックがあります。 
 1. 地面→半分くらいの沈みかけダイス→通常ダイスといった復帰が可能です。地面から登れるかどうかは沈んでいくダイスの色が薄くなるかどうかで判断できます。
 2. 地上でも1個だけならダイスを押すことが出来るので、同じ目のダイスを押してチェインを増やしたり、他のダイスを寄せることができます。
 3. 生えてくるダイスの場所にダイスを転がすとダイスの場所が入れ替わります。移動先に突然ダイスが生えてきてもそのまま移動できます。今のダイスを消して次の足場が遠いとき、生えてくるダイスの場所を入れ替えて調節すれば床に降りずに済みます。

Q.WARS MODEは何をしたら勝つの?

 消したスコアの分だけ相手に攻撃を送りこみ、体力99の敵4名を倒せば勝利です。ENDLESSと比べて☆5にスピードアップしているため5や6の大きい目でも楽々チェインを増やすことができます。敵とチェインの奪い合いになったら時はダイスが沈み切るまで攻撃の権利が確定しません。自分の色のダイスを踏み潰して攻撃を確定させたり、敵の色のダイスを踏み潰して自分に攻撃が来ないようにすることが大切です。直接踏み潰しても即死ではないので、床に落ちることをそれほど恐れることはありません。

Q.このゲームはどんなプラットフォームで遊べるの?

 リメイク版がPSPの「XIコロシアム」しかないので古い世代のPlayStation機が必要です。残念ながらSwitchなどの最近の機種では遊べません。XI[sai]のソフト自体の入手は容易で、プレミアはなく数百円程度です。

Q.XI[sai]は何時からあるの?

 6/18 14:35~が定刻ですが状況により前後する場合があります。
当日の公式ツイートなどをお確かめ下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?