マガジンのカバー画像

Kindle出版への道

11
はじめてのKindle出版への道
運営しているクリエイター

#専業主婦

小さな一歩の先に広がる大きな夢: Twitterで種をまき、本を出版するまで

こんにちは、まりです。 2019年1月、何気なく始めたTwitterが、まさか私の生活の中心となり、…

私が書いた「おうち遊びアイデア帳」が、国立国会図書館に納本されました!!

私が書いた「おうち遊びアイデア帳」が、国立国会図書館に納本されました!! 私の書いた単な…

Kindle本出版の準備: でんでんエディターとでんでんコンバーターで遭遇した問題と解決…

相変わらず、Kindle本の出版にむけて準備を毎日少しずつしています。 私はテキストの装飾や画…

一冊のKindle本が生まれるまで: 「内容紹介」をPANSA法で書いてみた。

今日もKindle出版に向けて、少しずつでも前に進んでいます。 今日はKindle Direct Publishing…

私がTwitterでつぶやき続けた「ちょっと理系なおうち遊び」が本になりました!

こんにちは、皆さん! 9/23本日発売開始 ! ついにこの日が来ました!私がTwitterでつぶやき…

夢を形にする一冊:専業主婦としてのKindle出版で得た深い気づき

昨日、無事に私の1冊目のKindle本がAmazonで発売されました。自分の言葉が形になって、世界に…

Kindle出版。Amazon幼児教育カテゴリー有料TOP100で1位に輝きました!

最近毎日Kindle出版の話ばかり書いているような気がしますが、 今日もまた書こうと思います! まず初めに、 信じられないくらい嬉しい報告があります。 私の新刊がなんと ◤                 ◥  Amazon売れ筋ランキング  「幼児教育カテゴリー 有料TOP100」  ベストセラー1位✨を獲得しました! ◣                  ◢ この結果には本当に驚いています。 それだけではなく、本で一切触れていない「ベビーフード離乳食カテゴリー」