見出し画像

ハイエースで家族5人どう寝てる?


⚐ 阿蘇山(熊本県)

こんにちは♪みくです^^
わたしたちは、家族5人でハイエースに乗りながら車中泊やキャンプして旅を楽しんでいます😊

今回は、家族5人(夫婦+10歳8歳5歳)でどのようにしてハイエースで寝ているのか?と言うことを書いていきたいと思います✨

興味のある方は、ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです!


車内で寝る時の配置


全体的にこんな感じ


助手席と運転席を倒してフラットな状態にして、そこで二人寝ています!
後ろのベットキットで三人という感じで、我が家は寝ています😊

車内の工夫点


車内で工夫している店をご紹介したいと思います😊

ダイソーのクッション敷いたらフラットに近づく!

一つ目は、助手席と運転席の背もたれを倒した時にできる段差。
そこにちょうどいい商品を見つけたのです!

ダイソーに売ってあるこのクッションです✨

座席にもちょうど合うサイズで、背もたれと座面にできる段差を埋めてくれるアイテムでオススメです‼️


ヘッドレストを置くのもありです!



もう一つ、我が家が手を加えているところは二列目シートの背もたれ後部です!
背もたれを倒した時に、背面が空洞になっているので上に乗った時に不安定になるのです。
それを解消するために、背面に木の板を入れ込み凹みを無くしました!



背面部分に入れる用の商品が売っているのですが、値段が高かったのでサイズを測りホームセンターで板を買って加工したものを入れ込んでいます✨


ベットキット、遮光パットなど我が家が使用している商品を楽天ROOMに載せていますので気になる方はこちらも一緒にチェックしてみてください❣️
⬇️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?