見出し画像

アディショナル後のデッキ妄想集

前回の記事から時間が経ちすぎて何の記事を書いたか忘れてしまいました。
note上ではお久しぶりです。voldです。

これまでは新弾だったりアディショナルだったりが来る度に作ったデッキをツイートしてたんですが、毎回めちゃくちゃ長いツリーを作ってタイムラインを汚染していたのでnoteに画像を貼り付ける形にしました。
折角noteという媒体を使っているので、軽い構築の意図なんかも気が向く間は書こうと思いますが、メモくらいの気持ちで書いてるので、略語を使うことはご容赦ください。

エルフ

画像1

画像2

画像3

・アクセラは強いカード36枚+ドロソ3枚(ラクーン)+余りにアクセラ補助1枚の形。
・セッカは顔を殴れるパーツを最大限取りたかったので役割被り気味のブラストとしょうがなくでラクーンをそれぞれ1枚削った形。
・ラティカは世にあるラティカ寄せを踏襲して実りというパワカだけ挿した形。

ロイヤル

画像4

画像5

・ヴァルフリートはゴールデンウォーリアーのおかげで1コスが全て疾走扱いできるので1コスをかなり厚く取って、サーチするスペルを強いドロソのみにしました。3コスが多くて3コスだらけになって手札がゴタつくことが想定されたのでアックスパイレーツは不採用。
・進化はゴールデンウォーリアー挿しただけなのでスルー。

ウィッチ

画像6

画像7

・秘術はコンダクターがかなりのパワカなので使いたかったものの、純正だとまだパーツが足りないので機械と進化の要素で補いました。
・混沌は具現化がウィッチスペルなせいでサークルウィザードが1/2になってしまったので仕方なく3枚。具現化をエレノアで増やしたいので入れて、クロノは具現化で後引きしても良くなったとはいえ下準備ができていないと微妙なカードなのでピン。

ドラゴン

画像8

・凄い疾走と鋼鉄と大地の神みたいなカードを貰って打点がかなり増えたので、これまでのとにかくバフをかけて取られない盤面の形成を強みとしていたバフドラゴンではなく、7pp双牙から8ppでの疑似OTKを第一目標にして疾走打点を多投しました。

ネクロマンサー

画像9

・機械+アディショナルセット+ネクロマンス6属+墓補填(静謐)で構築しました。EPが多いとエンネアから4コス出てきてリアニ4がスージー確定でなくなるのがネック。
※ラスワに進化カードを足した形や純正の進化ネクロも考えましたが、進化はおもちゃで、ラスワは新カード0の劣化にしかならなかったので切り捨てました。

ヴァンパイア

画像10

画像11

・進化はとにかく早期6進化を目指した形です。主な勝ち方はブラッディ直接+グリム×2かグリム+ラウラ。
・モノは手札が増えやすい渇望軸に相性のいいベルエンジェルを入れて、蝙蝠は基本渇望復讐で実質2/1/5必殺守護としての運用を想定してます。

ビショップ

画像12

画像13

・清浄はレオで増やせるとはいえ、1枚目が場にある必要があるので仕方なく聖晶を1枚採用しました。レオを出す時に場にアミュレットを割ることで7ppから即起動ができるようになって後引きが許されやすくなったことと、4ターン場に残ることで割るタイミングを選びやすいことを評価して祭壇を入れました。
・アミュはレオが打点になれないけど場残りはしやすいタイプの生き物だったので教会を採用しました。また、レオで割れるアミュレットの中で一番強いアンヴェルトも採用して高コストレジェ群(レオ、フリッグ、ヤテラン)のバリューを上げています。

ネメシス

画像14

画像15

・機械ネメシスは従来のものの中でAFを多めに採用していた構築にカラミティを入れて、シップなどのアクションが固いカードを置く隙をカラミティで埋めたものです。カラミティのトークンが0コストで破壊数を稼げるので、コロルの破壊数10も割といけるはず。
・人形ベースでカラミティの恩恵を受けることに重きを置いたものです。カラミティのトークンの直接召喚は0コスで破壊数を稼げますし、シャドウシリーズ(刻印、降臨)を入れることでカラミティの条件達成をしやすくなっています。


おわりに

ここまで見てくださってありがとうございました🙇
本当はアディショナル前に出したかったのですが、流石に4時間で全部終わらせるのは無理でした😞
今後も新弾やアディショナルが来る度に同じようなことをしようかなと考えているので、良かったらまた見てください!

ついでにツイッターフォローしてくれると笑顔になります→@vold_human

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?