見出し画像

遅すぎることはない 「55:15 Never Too Late」

タイドラマ「55:15  NEVER TOO LATE」が面白かった。

Disney+のチャンネル&遅れてGMMでも放送されてるこのタイのドラマ。Trailerから楽しみにしてたけど、コロナを経て昨年終わりにやーーっと発表になったね。

55歳の5人が突然15歳になってしまうというストーリー。辛い過去や重い悩み、後悔などを抱えて、15歳に戻り夢を叶えていく。

Nanon - Sun 売れない声優
Khaotung - Songphon 好きな男性に告白できないクイア
Piplpy - Jaya 昔成功してた歌手 
View - Charuni 厳格で生徒に嫌われてる教師
Kay - Amonthep ジムを経営する元ボクサー

本編は予告で感じてたより、それぞれのエピソードがちゃんと深掘りされていて重みがあった。それぞれの家族や周りの人、サポートしてくれる人の温かみが描かれてる、ヒューマンドラマ。

好きなエピソード

Songphonのパート、多分みんな好きになるんじゃないだろうか。だって、55歳を演じるkhaotungがとてもかわいい。
バーを経営するクイア男性Songphonは、好きな男性が再婚してしまうことにショックを受けていた。ここで15歳になってしまった彼は、頼れる姪のNoinaeにアドバイスされて学校に行くことにが、そこで友達になるのは、好きだった彼の息子だった。
そこから一緒にBLについて勉強したり(なぜ)BLのドラマのオーディションに出たり…(なぜ)

EarthMix(実在)を研究する2人
真剣にBLシリーズについて話し合う三人


この頼れる姪のNoinae、The ShipperでおなじみのPrigkhingちゃん。今回も二人をShipしてる。いつもSongphonをサポートしてアドバイスしてくれます。そしてSongphonは、同じく15歳になったJayaの昔からの大ファン♡ どれも良い関係性。


あとkayくん演じるボクサーの話も面白かった。ボクシングジムの経営をかけて、初めはボクサーの素質がある子を探すんだけど、結局自分がボクサーとして再チャレンジすることに。息子と同じ学校に通って、一緒に筋トレとかしてる姿とか良かったなー。
Charuniの話はとても重いんだけど、やりたいことをノートに書き出してチャレンジしていく姿勢や、優しい隣人役のArmさんや父との愛が描かれてて大泣き。。。

結局15歳のままでどうなっちゃうのか、逆に今戻ってしまっていいのか??五人それぞれの人生が進んでいくうちに考えさせられます。私は最後、Songphonのスピーチが心にとっっっても響きました〜〜。。。
あと55歳役のベテランの役者さんたちも味わいがあって素敵だった。「人生に遅すぎることなんてない」、あたたかい気持ちにしてくれる素敵なドラマでした。

ポーズが上と一緒だよ!ちょっと古臭い?ポーズで素敵です


1話からぜーんぶYoutubeで見れます↓!日本語字幕もつけてくださってます〜

画像3



この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,436件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?