見出し画像

占星術的にみる「生まれた時間」


星読み師 MOMOです。
占星術の講座をしています。



生まれた瞬間の星の配置図。


それがそのまま、
その人のホロスコープになります。


自分が欲しい星の配置を
手に入れるため
その時、その時間を選び
生まれてきました。



選んできたホロスコープは
その人だけの「特別なもの」と言われます。


先日、こんな質問を受けました。


「帝王切開なんです。
それでも、その時を選んできたんでしょうか」

帝王切開・・
手術の日取りや、
時間は、母子の健康状態や様子から
病院や先生の都合で決めた
という事でしょうか・・。


こちらが決めた?


本当にそうでしょうか?


世の中には
わかりやすく、
目にみえるものもあれば
目には見えないから
気づいていない事もたくさんあります。


この人生で 私はこれをしたい!
わたしは、これを必ず成し遂げたいんだ!

と、生まれてくる時に願ったのに

とつきとお日、待っていたら
それが出来ないじゃないか!
私の生まれたい日に生まれられないじゃないか!
と思ったとしたら?


その想いに、こちら側が
合わせさせられたのかもしれませんよね。


仮に
こちら側が先に決めたとして、
その予定通りに、生まれたのなら
それを引き受け、
了承して生まれてきたのでしょう。


そして、またその時が嫌なら、
なんらかの事・・
例えば、病院の都合が変わったり、
お母さんの体の様子が変わったりで
手術の時は、変わっていたことでしょう。


きっと全部、選んできたのです。


手術であろうが、自然分娩であろうが
「生まれる」と決め選んだ。


そして、この時代や
この土地、家族も、お母さんも、
全部、全部、選んできたんですよ。


だから、そこから始めます。


仮に、それが
辛いスタートだったとしても
それは、変えれません。


それを全部、持って、生きていきます。


でも、変えれるものも たくさんある。


生まれる前に
その時を選んできたのなら、
生まれてからも
自分がすべて選ぶんだよ。


それが自分の星は
自分が使うということ。



自分の生まれてきた意味は、
自分にしかわからない。


でも、自分でも
それは、なかなか、わからない。


だから、苦しくて
それを知りたくて、
すったもんだと
あれこれしてしまうけど・・



めちゃくちゃ、
遠回りしてしるかもしれないけど
遠回りした事に気づき、
それにも意味があったと思えた時、


楽しかった事も
しんどかった事も、
今までのこと、


全部、全部、
つながったら、
その日を選んできたんだと
きっとわかるはず。


だから、その日を選んだように、
これからの事も
しっかり自分で選んでいくんだよ!


これからはどれを選んでもいいんだよ。
決めるのは自分。


私はこの日を選んで生まれてきたんだ!
と、思えるように生きていこう。



読んで頂きありがとうございます。
MOMO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?