養殖サーモンと天然のサーモン


スーパーで売ってるノルウェー産、チリ産のサーモンよくみかけるよね🐟


私、生魚食べられないからよく、鮭を買ってムニエルとか、照り焼きとか作ってたけど、産地とかきにしてなかったー🤣🤣


そもそも鮭=天然の日本産のもの

サーモン=輸入

ってイメージ?らしいょ


●養殖サーモンの何が危険か?

天然と養殖の違いは、言葉のままだけど、

養殖(輸入)の味は

脂のノリがよく、とろとろしてる。とろさーもんとかあるよね

金額も安い。


問題なのは、食べてる餌と環境で

食べてる餌がトウモロコシ、豚肉、鶏肉

この時点で自然のおきて?に反してるw普通川にいたらこんなん食べないもんねw

んで、狭い所でストレス抱えて育てられるから病気にならないように感染しないように抗生物質、合成ビタミン、色が綺麗なピンクになるように着色料ぶっこみまーす卍

ほんで、ダイオキシンとかpcbで汚れてる海の汚染物質があるとこで育ちます🙄

その様な餌を食べ、ストレスやばいサーモンを食べるのやばくないかない?って感じで、んじゃ食べるとどーなるの?

⬇️

食べて体に溜まると、脂肪に蓄積されて、記憶障害、癌、ADHD、自閉症になる🙄



天然サーモンはさっぱりしてて、タンパク質ぽいかんじ?🤣パサパサ?してる感じだよね🤣


変な育て方もしてないし。



スーパーで天然て書いてあるもの選ぼう👍


海外ではあんま養殖サーモン食べるなよ!って促してるみたいだけど、日本はそーゆーのないよね

実験されてるよー😭🧪


なんでもすぐには影響ないよ

じわじわうちらが年取ってからつけがまわってくるよ

食べたもので作られる

鮭は国産天然のものを卍


読んでくれてありがとう〜😽😽😽😽





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?